Googleカレンダーを見やすくカスタマイズする方法 - TechRepublic

Googleカレンダーを見やすくカスタマイズする方法 - TechRepublic

Googleカレンダーを共有すれば、今後の予定をすぐに把握できます。同僚があなたのカレンダーを閲覧できれば、スケジュールの重複を避けることができます。Googleカレンダーを共有すれば、メールのやり取りも減ります。会議の時間設定をメールで依頼する代わりに、共有カレンダーを見て相手の都合を確認すればいいのです。また、「時間を探す」機能を使えば、複数のGoogleカレンダーの空き時間を自動で見つけることもできます。

しかし、共有カレンダーは見た目が雑然としてしまうこともあります。忙しい2、3人のカレンダーを週表示で見てみたことはありませんか?デスクトップブラウザでは、画面があっという間に情報でいっぱいになってしまいます。また、モバイルでは自分の予定と他の人の予定を区別するのが難しい場合があります。

次の 4 つのヒントを活用すると、自分にとって重要なカレンダー イベントを確認し、それに基づいて行動しやすくなります。

1. カレンダーの色をカスタマイズする

Googleカレンダーごとに異なる色を割り当てることができます。これはおそらく目新しいことではありません。Googleカレンダーはそれぞれ、最初に設定したときにデフォルトで異なる色に設定されます。赤色のイベントはすべて1つのカレンダーに関連付けられており、緑色のイベントはすべて別のカレンダーに関連付けられています。

複数のカレンダーに同じ色を割り当てることもできます。つまり、自分のカレンダーに1色、他の人のカレンダーに対照的な色を割り当てることができます。例えば、私は自分のカレンダーを青系の色にし、共有されているカレンダーはすべてオレンジ系にしています。こうすることで、自分のイベントが一目でわかるようになります。オレンジ色のものは自分のイベントではありません。

2. カレンダーを非表示にする

すべてのカレンダーを常に表示する必要はありません。不要なGoogleカレンダーの表示を一時的にオフにすることができます。デスクトップ版のGoogleカレンダー表示では、カレンダーのチェックを外すと一時的に表示されなくなります。Googleカレンダーのモバイルアプリでも同様に操作できます。メニュー(左上)に移動し、不要になったGoogleカレンダーのチェックをそれぞれ外します。ネイティブiOSアプリをご利用の場合は、画面下部の「カレンダー」をタップし、各カレンダーのチェックをオンまたはオフにして表示/非表示を切り替えます。

3. 場所のフィールドに入力します

Google カレンダーのイベントの場所欄に、住所、電話番号、またはリンクを入力してください。場所欄の情報は、ブラウザとモバイルアプリの両方で、イベントのタイトルとともに表示されます。Android または iOS スマートフォンでは、場所をタップすると地図アプリが起動したり、電話をかけるかどうかを確認したり、リンクを開いたりできます。

タップしてアクションするリンクを機能させるには、位置情報のフォーマットを設定する必要があります。例えば、タップして通話が確実に機能するように、電話番号は10桁すべてをダッシュ​​で区切って入力します(例:555-555-1234)。住所リンクが正しく自動入力されない場合は、マップアプリで住所を検索し、住所リンクを共有してコピーし、イベントの位置情報欄に貼り付けてください。

4. イベントタイトルの先頭に絵文字を配置する

Google カレンダーのモバイルアプリでは、カレンダーを長い予定リスト(「スケジュール」ビューとも呼ばれます)として表示すると、一部の会議に視覚的なヒントが表示されます。予定のタイトルに朝食、昼食、夕食など、食事に関連する単語を含めると、食事に関連する画像が表示されます。ヘアカット、歯医者の予約、スポーツイベントの予定を入力すると、ヘアドライヤー、歯ブラシ、スポーツ用品など、イベントに関連するイラストが表示されます。

しかし、これらの画像は他の場所では表示されません。数日、週、月ごとに表示してみると、表示される情報がどんどん少なくなっていきます。イベントのタイトルは短縮され、単語1つ、あるいは数文字しか表示されないほどです。

イベントタイトルの冒頭に絵文字を1つ(または複数)追加してみましょう。電話がかかってきたら、電話の絵文字を追加。旅行中なら、車や飛行機の絵文字を追加。技術的な問題のトラブルシューティングには、歯車の絵文字をノートパソコンや電話の絵文字と組み合わせて使います。

すべての絵文字がすべてのデバイスで正しく表示されるわけではありません。例えば、プリンターの絵文字はiOSでは問題なく表示されますが、WindowsのChromeのGoogleカレンダーでは表示されません。ご自身のニーズに合った、そしてお使いのデバイスやシステムで適切に表示される絵文字を見つけるために、少し試してみてください。

Google カレンダーのヒントはありますか?

Googleカレンダーを共有している場合、自分の予定を見失うことなく重要なスケジュールを確実に把握するために、どのようなテクニックを使っていますか? また、絵文字ファーストのテクニックを試した方は、どんな絵文字を使っているか、Twitter(@awolber)まで教えてください。

Tagged: