画像1
12の

Kobo電子書籍リーダーを手に
Kobo電子書籍リーダーを手に
現在、市場には様々な電子書籍リーダーが存在しますが、中でもSony Reader、Amazon Kindle、Barnes & Noble Nookが最も人気です。私のお気に入りの電子書籍ストアの一つはKoboです。Koboで購入した本は複数のデバイスで読めるからです。Koboはこの夏、独自のハードウェアであるKobo eReaderを149ドルという手頃な価格で発売する予定で、私も実際に使ってみる機会がありました。

Kobo電子書籍リーダーの背面
Kobo電子書籍リーダーの背面
背面はディンプル加工が施されたソフトタッチ(ゴムのような)素材で覆われており、手に心地よくフィットします。

底面のminiUSBポート
底面のminiUSBポート
底部にはミニUSBポートがあり、PCまたはMacに接続して本を転送したり、バッテリーを充電したりするために使用できます。

右下の方向パッド
右下の方向パッド
前面右下にあるゴム製の方向パッドは、メニューを移動したり、本のページをめくったりするのに使用します。

前面にKoboのブランド
前面にKoboのブランド
Kobo ロゴは Kobo 電子書籍リーダーの前面中央に表示されます。

Kobo電子書籍リーダーのメニュー項目
Kobo電子書籍リーダーのメニュー項目
メニューボタンを押すと、このオプションのリストがポップアップ表示されます。

制限された設定
制限された設定
このスクリーンキャプチャからわかるように、Kobo 電子書籍リーダーには設定がほとんどありません。

フォントサイズとタイプセレクター
フォントサイズとタイプセレクター
Kobo 電子書籍リーダーでは、6 つのフォント サイズと 2 つのフォント タイプから選択できます。

Kobo電子書籍リーダーを手に
Kobo電子書籍リーダーを手に
Kobo電子書籍リーダーは非常に軽量で、手によくフィットします。6インチのeInkディスプレイを搭載しているので、非常に高性能な電子書籍リーダーとしても機能します。

NookとKobo電子書籍リーダー
NookとKobo電子書籍リーダー
この比較写真では、Kobo eReader が Barnes & Noble Nook と比べていかにコンパクトであるかがわかります。

工房ギャラリー1
サムネイル1

工房ギャラリー2
工房ギャラリー2
サムネイル2
- アフターアワーズ