出版

関連データを含むMicrosoft Excelワークシートが複数ある場合、データを統合して要約するレポートを作成する必要があるでしょう。これらのワークシートが互いに同一のレイアウトになっている場合、このヒントでは、Excelの「データ統合」機能を使ってワークシートを要約レポートに統合する方法を説明します。
互いに同一の (ただし値が異なる) Microsoft Excel ワークシートが 2 つ以上ある場合は、Excel のデータ
統合機能を使用してワークシートを概要レポートに統合できます。
例えば、
2つのワークシートで構成されたワークブックがあるとします。1つ目のワークシートには、A1:A20に生徒の名前、
B1:B20に中間成績がそれぞれ入力されています。2つ目のワークシートには、
A列に生徒の名前、B列に最終成績がそれぞれ入力されています。
生徒の平均成績をリストするワークシートを作成するには、
次の手順に従います。
新しいワークシートを作成し、A1 をクリックします。- [データ] | [統合]に移動します
。
関数ドロップダウンリストから平均を選択します。
[ダイアログを折りたたむ]ボタンをクリックします。
中間成績シートでA1:B20を選択します。
[ダイアログを折りたたむ] ボタンをクリックし、[追加] をクリックします。
[ダイアログを折りたたむ] ボタンをクリックし、最終成績シートで A1:B20 を選択します。
[ダイアログを折りたたむ] ボタンをクリックし、[追加] をクリックします。- 「ラベルの
使用場所」で「左列」チェックボックスをオンにします。「OK」をクリックします。
生徒の平均成績が新しい
ワークシートに記載されました。
毎週水曜日に配信される、Word、Excel、Access のヒントを特集した TechRepublic の無料 Microsoft Office Suite ニュースレターに自動的にサインアップすることで、ユーザーの生産性向上を支援します。

メアリーアン・リチャードソン