テクニカルヒント: Outlook アドレス帳から連絡先フォルダーを削除する - TechRepublic

テクニカルヒント: Outlook アドレス帳から連絡先フォルダーを削除する - TechRepublic

トピック - エンタープライズソフトウェア

出版

ゲスト寄稿者の画像

アドレス帳を開くと、Outlook の「表示名」ドロップダウンリストに複数の連絡先ソースが表示されます。例えば、グローバルアドレス一覧やその他の Exchange Server アドレス一覧、既定の連絡先フォルダ、個人用アドレス帳、LDAP ディレクトリサービスアカウント、ユーザーが作成したその他の連絡先フォルダなどが含まれます。...

アドレス帳を開くと、Outlook の「表示名」 ドロップダウンリスト
に複数の連絡先ソースが表示されます。例えば、グローバル アドレス一覧やその他の Exchange Server アドレス一覧、既定の 連絡先フォルダ、個人用アドレス帳、LDAP ディレクトリサービス アカウント、ユーザーが作成したその他の連絡先フォルダなどが含まれます。



リスト内の項目の1つにOutlook
アドレス帳(OAB)があります。OABはユーザーのすべての連絡先
フォルダを統合し、各連絡先フォルダを一覧表示します。デフォルトでは、OABにはOutlookのインストール
時に作成されたデフォルトの連絡先フォルダのみが含まれます。
ユーザーが他の連絡先フォルダを追加すると、それらの
フォルダもOABの下に表示されます。

場合によっては、
特定の連絡先フォルダをOABの下に表示したくないことがあります。例えば、
個人の連絡先を管理するために別のフォルダを使用するものの
、メールの宛先指定には使用しない場合などです。


OABを効率化するために、 OABリストからフォルダを削除できます。以下の手順に従ってください。

  1. Outlook でフォルダー リストを開きます。

  2. OAB から削除する連絡先フォルダーを右クリックし、[プロパティ] を選択します。
  3. Outlook アドレス帳タブで、
    このフォルダーを電子メールのアドレス帳として表示するチェック ボックスをオフにして、
    [OK] をクリックします。

Outlook アドレス帳タブには、 OAB
に表示されるフォルダ名を指定するための名前フィールドもあります。このフィールドの名前を変更することで、フォルダ名自体 を変更せずに、OAB に表示されるフォルダ名を変更できます。このようにフォルダ名を変更することで、ユーザーはフォルダ名 を変更することなく、アドレス帳を より迅速に識別できるようになります 。




記事をシェア
ゲスト寄稿者の画像

ゲスト寄稿者

Tagged: