画像1
10の

世界最大の年次情報技術見本市「CeBIT」のオーストラリア支部が、シドニー・コンベンションセンターで2010年の幕開けを迎えました。こちらが入口です。
クレジット: ジョシュ・テイラー/ZDNet オーストラリア

データセンターからの離脱症状に悩まされている人は、この Rittal のディスプレイで気持ちを落ち着かせることができるでしょう。
クレジット: ジョシュ・テイラー/ZDNet オーストラリア

さて、皆さんお待ちかねのブース・ベイビーたちです。ZDNetオーストラリアによると、CeBITの主催者であるハノーバー・フェアーズは、今後の展示会で「ブース・ベイビー」たちの服装を監視すると約束しています。

ノートン360ブースでは、来場者にはV8スーパーカードライバー、クレイグ・ロウンズのサイン入りキャップがプレゼントされます。無料アンチウイルスソフトをご利用の場合は、ノートンにその旨をお伝えください。

Navteq GPSカー。

Norton ほど劇的ではありませんが、McAfee は自社のセキュリティ スイートを宣伝しています。

あるブースでは、誰が一番早くサーバーラックを組み立てられるかを競うコンテストが行われています。

オーストラリアのIT研究機関NICTAのブース。

iPAMM の冷却システムを備えたサーバー ラック。

Hallam サーバー ラック。
- テクノロジーと仕事