Android 13ベータ版:第一印象 - TechRepublic

Android 13ベータ版:第一印象 - TechRepublic
Android開発者のコ​​ンセプト
画像: quietbits/Shutterstock

Android 13の最初のベータ版が一般公開されました。次期リリースのプラットフォームの動向を掴むため、Pixel 5にインストールしてみました。以前のバージョンが劇的に変化したため、Android 13は期待外れに感じるだろうと覚悟していました。Googleがプラットフォームをさらに進化させるために、まさかまたMaterial Youをリリースするとは思っていませんでした。

参照: BYOD承認フォーム (TechRepublic Premium)

むしろ、Android 13はGoogleのモバイルOSにとってほんのわずかな前進にしか感じられないだろうと予想していましたが、その予想は的中しました。Androidの最新アップグレードで導入される機能の多くは、主にバックエンドに重点が置かれており、ユーザーはそこで大きな違いに気づきません。実のところ、Android 12と13の違いは、注意深く観察しない限り、ほとんど見分けることができません。

Android 13は新しいレベルのスムーズさを実現

Android 13で最初に気づいたのは、すべてが少しスムーズになったように感じたことです。私ほど長くプラットフォームを使っていない人にはそれほど気づかないかもしれませんが、Android 13のアニメーションは本当に滑らかです。すべてがまるで液体のようにディスプレイ上を滑らかに動いているように見えます。UIをどのレベルで操作しても、ジッターやカクツキ、スキップは一切ありません。私にとって、これは大きな進歩です。私はAndroid 13を、Android 12を搭載したPixel 6 Proよりも低性能のデバイスで使用していますが、13は12(Android 11からすでに大きな進歩を遂げていました)よりもはるかに洗練されているように感じます。

これは、Android のビジュアル面の改善を期待している人にとっては良い兆候となるはずです。

Android 13のテストに突入

UI のスムーズさに最初に魅了された後、次に私が気づいたのは、QR コード リーダーのクイック タイルが追加されたことです (図 A )。

図A

長い間待たされましたが、ついに Android 13 で実現しました。
長い間待たされましたが、ついに Android 13 で実現しました。

QR コードをスキャンするために、アシスタントを使用したり、サードパーティ製のアプリをインストールしたりする必要がなくなりました。

次に気づいたのは、プライバシーを重視する人(おそらくすべての人にとって)にとって非常に嬉しい追加機能です。新しいアプリをインストールし、初めて起動した際に、アプリが通知を送信するかどうかを選択できるようになります(図B)。

図B

プライバシーを気にする人にとって、Android 13 は一歩前進です。
プライバシーを気にする人にとって、Android 13 は一歩前進です。

通知システムへのアクセスを許可するアプリを制御できることは既にありますが、各アプリの初回起動時に設定できるようになることで、このプロセスが格段に簡単になります(そして忘れにくくなります)。この重要なプライバシー機能を追加してくれた開発者の皆様に敬意を表します。

通知シェード内のメディア再生カードに、ちょっとした楽しい機能が追加されました。曲を再生すると、メディアの再生状況を示す波線インジケーターが表示されます(図C)。

図C

時々、Android 13 の小さなことで笑顔になることがあります。
時々、Android 13 の小さなことで笑顔になることがあります。

Androidの外観に関して言えば、ディスプレイとテキストサイズを同時に調整できる便利なアップデートがあります。「設定」>「ディスプレイ」>「ディスプレイサイズとテキスト」に移動すると、フォントサイズとディスプレイサイズを簡単に変更できます(図D)。

図D

Android 13 では、表示とフォント サイズの両方の変更が 1 つの便利な場所で処理されるようになりました。
Android 13 では、表示とフォント サイズの両方の変更が 1 つの便利な場所で処理されるようになりました。

Android 12のホーム設定で設定できる「スマートフォンを検索」機能が欠けていることがわかりました。このオプションはAndroid 13では表示されなくなり、残っているのか、どこにあるのかも不明です。Android 12では、検索結果でショートカット、連絡先、設定、Pixel Tipsを有効/無効にできました。Android 13では、それほど機能しません。

ホーム設定といえば、Android 13 でそのセクションを開くと、提案が復活していることに気付くでしょう (図 E )。

図E

提案は、Android 13 で最近使用したアプリ、よく使用するアプリ、ルーティンに基づいています。
提案は、Android 13 で最近使用したアプリ、よく使用するアプリ、ルーティンに基づいています。

すべてのアプリ リストおよび/またはホーム画面で提案を有効にすることができます。

Android 13で私が見つけた最もクールな機能の一つは、新しいクリップボードエディタです。まず、ウェブサイトにアクセスし、URLをコピー&ペーストしたいとします。しかし、URLを貼り付けてみると、そこにはおそらく共有したくない情報を含む、ランダムな文字列が長く含まれていることに気づきます。Android 13では、クリップボードの内容を実際に編集できるのです。

URL をコピーすると、画面の下部に編集ボタンを含む小さなインジケーターが表示されます (図 F )。

図F

Android 13 のクリップボードにコピーした内容は、クリックするだけで編集できます。
Android 13 のクリップボードにコピーした内容は、クリックするだけで編集できます。

編集ボタンをタップすると、アセットを実際にコピーする前に内容を編集できます。

Android 13の予測:追加のエキサイティングな機能に注目

Android 13は、ユーザーを驚かせ興奮させるような数々の新機能を詰め込んだ大規模なリリースではないことは確かです。しかし、裏で行われているすべての作業と、最初のベータ版で公開されたいくつかの新機能を合わせると、このリリースに非常に期待が高まります。Android 12は、すでにこのプラットフォーム史上最高のリリースでした。GoogleがAndroidの既存の機能にさらに磨きをかけているという事実は、非常にエキサイティングなアップデートと言えるでしょう。

Androidユーザーなら誰でも、これからの新機能にワクワクするはずです。これはまだ最初のベータ版リリースに過ぎないので、今後さらにエキサイティングな新機能が登場することは間違いありません。

Jack Wallen によるビジネス プロフェッショナル向けの最新のテクノロジー アドバイスをすべて知るには、YouTube でTechRepublic の How To Make Tech Work を購読してください。

Tagged: