Android Nougatでは、画面の表示サイズを変更できるようになりました。Jack Wallenがその方法を紹介します。
ご存知ないかもしれませんが、Android Nougat アップデートでは、画面のテキストや画像を小さく表示したい方、つまり画面スペースを広くしたい方、あるいは大きく表示したい方にとって非常に便利な機能が追加されました。この機能を使うには、Android 7.0、つまり Nougat が必要です。デバイスを最新の Android にアップグレードすれば、あとは何もインストールする必要はありません。この便利な機能の使い方をご紹介します。
設定を開き、「ディスプレイ」をタップします。下にスクロールして「ディスプレイサイズ」をタップします。この新しい画面で、スライダーを左にドラッグするとディスプレイサイズが縮小され、右にドラッグすると拡大されます。サンプルアプリも用意されているので、サイズ変更がテキストと画面上の要素にどのように影響するかを確認できます。最適なサイズが見つかったら、ボタンを離せば完了です。ホームボタンをタップしてホーム画面に戻り、カスタマイズされたディスプレイサイズをお楽しみください。
Nougat アップデートにより、Android モバイル エクスペリエンスがさらにカスタマイズ可能になりました。
参照
- Android 7.0 Nougat:UXに大きな違いをもたらす小さな変更点(TechRepublic)
- Android 7.0 Nougat:ビジネスユーザーが知っておくべきこと、そしてリリース時期(TechRepublic)
- Android 7.0 Nougat:賢い人のためのガイド(TechRepublic)
- Android Nougatでアプリごとの通知を優先する方法(TechRepublic)

ジャック・ウォーレン
ジャック・ウォーレンは、TechRepublic、The New Stack、Linux New Mediaなどで受賞歴のあるライターです。20年以上にわたり様々なトピックを執筆し、オープンソースの熱心な推進者でもあります。ジャック・ウォーレンに関する詳細は、ウェブサイトjackwallen.comをご覧ください。