Raspberry PiのRaspbian OSをPCにインストールする方法 - TechRepublic

Raspberry PiのRaspbian OSをPCにインストールする方法 - TechRepublic

アフィリエイトリンクまたはスポンサーシップを通じて、ベンダーから収益を得る場合があります。これにより、サイト上の商品配置が影響を受ける可能性がありますが、レビューの内容には影響しません。詳細は利用規約をご覧ください。

Raspbian を試してみたいけれど Raspberry Pi を持っていない人は、x86 プロセッサを搭載した一般的な PC に OS をインストールできるようになりました。

Raspberry Pi を試してみたい場合、または古いコンピューターで動作する軽量のオペレーティング システムだけを試してみたい場合は、Raspbian を試してみてはいかがでしょうか。

Raspbian は、Linux OS Debian をベースにした Raspberry Pi の公式 OS であり、2012 年から繰り返し更新されています。

この OS には、Web ブラウジング、オフィス、プログラミング ソフトウェアがバンドルされており、PIXEL デスクトップの導入により、さらに使いやすく魅力的なものになるように全面的に改良されました。

Raspbianを試してみたいけれどRaspberry Piを持っていないという方は、x86プロセッサを搭載した一般的なPCにOSをインストールできるようになりました。Raspberry Piにあまり興味がなかったとしても、Raspbianは古いノートパソコンに命を吹き込む可能性があります。RAMが512MBしかなく、Intelの時代遅れの安価なCPUであるIntel Celeron-Mを搭載したコンピューターでも問題なく動作します。

Raspberry Pi Foundation が USB スティックから起動できるインストーラーをリリースしているので、PC で Raspbian を試すのは非常に簡単です。

Raspbian を PC にインストールしてセットアップする方法は次のとおりです (上記に付属のビデオ ガイドがあります)。

  1. まず、インストールするRaspbian OSのイメージであるISOファイルをダウンロードします。こちら、またはこちらからtorrentファイルとしてダウンロードできます。
  2. 次に、起動可能なUSBメモリを作成する必要があります。Windowsでは、起動可能なUSBメモリを作成するのに適したプログラムとしてRufusがあり、こちらからダウンロードできます。
  3. 2GB以上のUSBメモリを用意し、ダウンロードしたRufusの.exeファイルを実行します。Rufusで「デバイス」のドロップダウンメニューをクリックし、USBメモリを選択します。次に、ボックスの4分の3ほど下、「起動ディスクの作成」の横にあるCD/DVDトレイの画像アイコンをクリックし、ダウンロードしたRaspbian ISOファイルを選択します。「開始」をクリックします。
  4. この処理には少し時間がかかります。起動ディスクが作成されたら、USBメモリをRaspbianをインストールしたいPCに挿入します。PCを起動/再起動すると、以下のメニューが表示されます。OSをインストールせずに実行するオプションや、実行中にファイルを保存するオプションなど、いくつかのオプションがあります。今回は「グラフィカルインストール」を選択し、Enterキーを押します。
  5. ドロップダウン メニューから言語を選択し、矢印キーまたはマウス カーソルを使用して希望の言語を選択して、「続行」をクリックします。
  6. いくつかのオプションがあります。今回は「ガイド付き - ディスク全体」を選択します。このオプションはハードドライブ全体を消去するため、ハードディスクに残しておきたいデータがない場合にのみ選択してください。
  7. インストール先のドライブ(この場合はMsft Virtual Disk)を選択します。次に「すべてのファイルを1つのパーティションに保存」を選択し、「続行」をクリックします。
  8. システムがインストールされるまでしばらくお待ちください。
  9. 次に、ハードディスクにGRUBブートローダーをインストールするかどうかを尋ねられます。「はい」をクリックし、「続行」をクリックします。
  10. 次に、GRUBブートローダーをインストールするドライブを確認する必要があります。コンピュータにパーティション化されていないドライブが1つしかない場合は、「/dev/sda」で始まるオプションを選択してください。
  11. インストールは完了です。USBスティックをドライブから取り外し、「続行」をクリックしてマシンを再起動してください。
  12. これで完了です。マシンが再起動し、下図のようなデスクトップが表示されるはずです。Intel Core i3プロセッサを搭載した古いAcer Aspire Timeline 1830TノートパソコンにRaspbianをインストールしたところ、YouTubeの動画再生がスムーズで、音声も問題なく、ネットワーク接続の問題もなく、ほぼ完璧に動作しました。左上隅のRaspberryアイコンをクリックして、様々なプログラムを探索してみましょう。Raspbianを楽しんでいただければ幸いです。

記事をシェア
ニック・ヒースの画像

ニック・ヒース

Nick Heath 氏はコンピューターサイエンスの学生で、以前は TechRepublic と ZDNet のジャーナリストでした。

Tagged: