Apple iPhone 3Gの割れたガラス面を修理する - TechRepublic

Apple iPhone 3Gの割れたガラス面を修理する - TechRepublic

256356.jpg

256356.jpg
Apple iPhone 3Gの割れたガラス面を修理する

かわいそうなiPhone

かわいそうなiPhone

TechRepublicがApple iPhone 3Gを分解した際、誤ってガラス面に小さなひびが入ってしまいました。しばらくすると、小さなひび割れは画面全体を二分する大きなひび割れに変わりました。スタッフはこのひび割れを不名誉な証と捉え、修理することにしました。その過程はフォトギャラリーに記録されています。

画像は u00a9 TechRepublic の Mark Kaelin が編集または作成したものです。

Apple iPhone 3Gの割れたガラス面を修理する

交換用ガラス

交換用ガラス

交換用のガラスフェイスプレートをiFixItで注文しました。交換手順は一見簡単そうに見えますが、実際はそうではありません。

画像は u00a9 TechRepublic の Mark Kaelin が編集または作成したものです。

Apple iPhone 3Gの割れたガラス面を修理する

ネジを忘れないで

ネジを忘れないで

分解中に困ったのは、iPhoneの底面にある2本のネジです。ネジを外さずにiPhoneのディスプレイ部分を取り外そうとすると、トラブルの元になります。

画像は u00a9 TechRepublic の Mark Kaelin が編集または作成したものです。

Apple iPhone 3Gの割れたガラス面を修理する

安定した

安定した

ネジを外したら、プラスチック製のスパッジャーでこじ開けるだけで簡単に分解できます。リボンケーブルを数本外すと、iPhoneのディスプレイ部分が簡単に取り出せます。

画像は u00a9 TechRepublic の Mark Kaelin が編集または作成したものです。

Apple iPhone 3Gの割れたガラス面を修理する

独立したLCDパネル

独立したLCDパネル

次のステップは、ディスプレイの LCD パネル部分を取り外して、ガラスのフェイス プレートにアクセスできるようにすることです。

画像は u00a9 TechRepublic の Mark Kaelin が編集または作成したものです。

Apple iPhone 3Gの割れたガラス面を修理する

残るもの

残るもの

LCD スクリーンを取り外すと、フェースプレートと、その下のプラスチック フレームに付属する電子接続部だけが残ります。

画像は u00a9 TechRepublic の Mark Kaelin が編集または作成したものです。

Apple iPhone 3Gの割れたガラス面を修理する

接続とボタン

接続とボタン

iPhoneの底面にある接続リボンケーブルと大きなボタンスイッチには特に注意を払います。それらが正しい位置に戻されているか確認しなければなりません。

画像は u00a9 TechRepublic の Mark Kaelin が編集または作成したものです。

Apple iPhone 3Gの割れたガラス面を修理する

約1週間後

約1週間後

さて、この画像はガラス製のフェイスプレートをプラスチック製のフレームから取り外したものです。この画像では、その前の1週間の苦労は見えません。ガラスはプラスチックに接着されており、接着部分に熱を加えることでしか剥がすことができませんでした。

画像は u00a9 TechRepublic の Mark Kaelin が編集または作成したものです。

Apple iPhone 3Gの割れたガラス面を修理する

特殊装備

特殊装備

トレーニングルームに誰かが置き忘れた古いヘアドライヤーを見つけました。これは結構熱を発します。もちろん、電源を入れると建物全体が一瞬停電します。

画像は u00a9 TechRepublic の Mark Kaelin が編集または作成したものです。

Apple iPhone 3Gの割れたガラス面を修理する

プラスチックフレーム

プラスチックフレーム

ああ、大変だ。プラスチックのフレームは非常に壊れやすく、ガラスを取り外すために引っ張ったり加熱したりしたせいで、フレームがかなり歪んでしまっているのがわかる。

画像は u00a9 TechRepublic の Mark Kaelin が編集または作成したものです。

Apple iPhone 3Gの割れたガラス面を修理する

精密検査

精密検査

iFixItのスタッフは、新しいフェイスプレートを固定するために両面テープを使うことを推奨しています。赤い矢印は、元々接着剤が塗られていた角と、これから両面テープを貼る場所を示しています。

画像は u00a9 TechRepublic の Mark Kaelin が編集または作成したものです。

Apple iPhone 3Gの割れたガラス面を修理する

両面テープ

両面テープ

基本的な両面テープ。

画像は u00a9 TechRepublic の Mark Kaelin が編集または作成したものです。

Apple iPhone 3Gの割れたガラス面を修理する

そんなに急がなくてもいいんだよ

そんなに急がなくてもいいんだよ

両面テープでガラスのフェイスプレートを仮止めしていたものの、片方の角が剥がれ続けてしまいました。プラスチックフレームのわずかな歪みが、テープでは克服できないトルクを発生させていたのです。そこで、大きなバインダークリップの出番です。

画像は u00a9 TechRepublic の Mark Kaelin が編集または作成したものです。

Apple iPhone 3Gの割れたガラス面を修理する

大きなバインダークリップ

大きなバインダークリップ

ディスプレイの四隅に大きなバインダークリップを挟み、週末にかけて固定しました。これが(驚いたことに)うまくいき、液晶画面を再び取り付け、ディスプレイ全体をiPhoneのもう片方の端に再接続することができました。

画像は u00a9 TechRepublic の Mark Kaelin が編集または作成したものです。

Apple iPhone 3Gの割れたガラス面を修理する

再び生き返った

再び生き返った

ソフトウェアをリセットした後、TechRepublicのApple iPhone 3Gは再び使えるようになりました。ただし、両面テープが乱暴に扱われても剥がれない可能性があるので、慎重に扱うことをお勧めします。

というわけで、iPhone 3Gの割れたガラス面の修理は無事に完了しました。しかし、実際に使うつもりのiPhoneにこの修理をするのは絶対にお勧めしません。時間と手間をかけるだけの価値はありません。携帯電話保険に加入して、簡単に交換することをお勧めします。

画像は u00a9 TechRepublic の Mark Kaelin が編集または作成したものです。

Tagged: