Ubuntu Server 18.04でDNSネームサーバーを設定する方法 - TechRepublic

Ubuntu Server 18.04でDNSネームサーバーを設定する方法 - TechRepublic

長年、LinuxでDNSネームサーバーを設定する必要があるときは、/etc/resolv.confを頼りにしていました。次のような簡単な設定をいくつか追加するだけで、私のマシンは外部との通信をスムーズに行うことができました。

nameserver 8.8.4.4
nameserver 8.8.8.8

しかし、あらゆるものと同様に、テクノロジーは進化します。これは特に、あなたが最もよく知っているものにおいては当てはまります。開発者があなたの仕事に支障をきたし、何十年も続けてきた管理業務のやり方を変えようとすることは、必ず起こります。これはオープンソーステクノロジーでもクローズドソーステクノロジーでも同じです。

Ubuntu ServerのDNSも同様です。/etc/resolv.confファイルは依然として存在しますが、DNSネームサーバーの設定はここで行わなくなりました。そうです、ネットワークの変更は今後も続くのです。しかし、公平を期すために言っておくと、DNSの設定は(少なくとも恒久的には)resolv.confファイルでかなり長い間設定されていませんでした。実際、Ubuntu 18.04より前は、DNSネームサーバーは/etc/network/interfacesで設定されていました。このファイルに以下のエントリを追加することで、LANの外部からアクセスできるようになります。

dns-addresses 8.8.4.4,8.8.8.8

18.04サーバーにログインして、/etc/network/interfacesファイルを探してみてください。なんと、そこにあります。しかし、いくら設定しても効果はありません。なぜでしょう?それはNetplanです。これはUbuntuネットワークに新しく登場したツールです。現在、DNSネームサーバーの設定はNetplanを通して行っています。

Canonicalはなぜこのような措置を取ったのでしょうか?公式ドキュメントには次のように記載されています。

Netplanは、複雑なネットワーク構成をシンプルかつ宣言的に表現できるように実装され、ifupdownの現在の制限事項にも対処しています。Netplanは、複数のバックエンドプロバイダーをサポートするシンプルで洗練されたYAML構成形式を提供します。

言い換えれば、シンプルさです。そして、それは確かに理にかなっています(特に、.yaml 形式が普及しつつあることを考えると)。

参照: Linux ネットワークを簡単にする 20 のクイックヒント (無料 PDF) (TechRepublic)

新しい構成

変更を好まない人も多いですが、私は Netplan は正しい判断だったと考えています。この変更により、ネットワーク構成が 1 か所で処理されるようになりました (インターフェースごとに独自の構成ファイルを持つことになります)。構成ファイルは/etc/netplanにあります。ファイル名は 01-netcfg.yaml という形式になります。このファイルの最も重要な点の 1 つは、一貫したインデントを使用する必要があることです (そうでないと読み込みに失敗します)。これらのファイル内で、ネットワーク インターフェースのあらゆる側面 (IP アドレス、ゲートウェイ、DNS など) を構成します。DNS 構成は、2 行のコードで完了します。たとえば、Google の DNS サーバーを使用する場合、エントリは図 Aのようになります。

DNSサーバーはカンマ区切りで指定します。整理のため、図Bのように関連するサーバーをまとめることをお勧めします。

もちろん、これらすべての DNS サーバー アドレスを 1 行に収めることもできます (図 C )。

カンマで区切っていれば、すべてがうまくいきます。カンマの後にスペースを入れることで、より明確に区切ることもできます(図D)。

設定を変更したら、ファイルを保存して閉じ、次のコマンドを発行します。

sudo netplan apply

設定は読み込まれ、適切な形式であれば有効になります。何か問題が発生した場合は、次のようにデバッグスイッチを追加してください。

sudo netplan --debug apply

上記のコマンドを実行すると、ネットワーク構成のトラブルシューティングに必要なすべての出力が表示されます (図 E )。

図E

新しい世界秩序へようこそ

好むと好まざるとにかかわらず、これがUbuntuのネットワーク構成の現状です。Ubuntuの新しい世界秩序をしっかり理解しておきましょう。そうでないと、ネットワークがなぜうまくいかないのかと途端にイライラしてしまうでしょう。Netplanは今後も健在です。

Tagged: