Microsoft Wordでハイパーリンクの表示を制御する方法 - TechRepublic

Microsoft Wordでハイパーリンクの表示を制御する方法 - TechRepublic

画像: Den Rise/Shutterstock

ハイパーリンクは私たちの日常生活に欠かせないものです。下線付きの青いフォントは、関連情報へのリンクだとすぐに分かります。この視覚的な手がかりは、ほとんどの場合に役立ちます。しかし、Microsoft Wordの特殊な書式設定が目障りだったり、他の慣例に従ったりするなどの理由で、この書式設定を削除したい場合もあります。ハイパーリンクを他のテキストと似た形に修正するのは簡単です。この記事では、ハイパーリンクを手動で修正する方法と、ハイパーリンクスタイルを変更してすべてのハイパーリンクを更新する方法を説明します。

参照:すべてのユーザーが習得すべき Excel のヒント 69 選(TechRepublic)

Windows 10 64ビット版でMicrosoft 365を使用していますが、以前のバージョンでもご利用いただけます。デモファイルはございませんので、必要ありません。オンライン版ではリンクの外観を変更できますが、スタイルを変更することはできません。

Wordでハイパーリンクを1つずつ変更する方法

ハイパーリンクが数個しかない場合は、他のテキストと同様に手動でスタイルを変更できます。デフォルトのスタイルは青い下線付きのテキストなので、下線を削除してフォントの色を変更します。テキスト自体を変更することも可能です。簡単な例を見てみましょう。

  1. https://techrepublic.com などの任意の URL またはアドレスを入力してハイパーリンクを生成します。
  2. ハイパーリンクを選択し、[フォント] グループの [下線] をクリックして下線を削除します。
  3. ハイパーリンクが選択されている状態で、[フォントの色] ([フォント] グループ) をクリックし、[自動]、[黒]、またはテキストの残りの部分と同じ色などの新しいフォントの色を選択します。

この時点では、ハイパーリンクはまだハイパーリンクのままです。リンクは削除されていません。図Aに示すように、見た目が変更されただけです。

図A

さらに一歩進んで、次のように通常のテキストにリンクを追加することもできます。

  1. URL をクリップボードにコピーします。
  2. 「TechRepublic」というテキストを入力して選択します。
  3. 選択したテキストを右クリックし、サブメニューから「リンク」を選択します。
  4. 図 Bに示すように、アドレス コントロールに URL を貼り付けます。
  5. [OK]をクリックします。

図B

貼り付けたURLが事前にどのようにフォーマットされているかは関係ありません。WordはURLを貼り付けると、図Cに示すように、選択範囲をハイパーリンクとしてフォーマットします。この時点で、通常のテキストと同様に下線を削除したり、フォントの色を変更したりできます。読者はすぐにはハイパーリンクだとは気づきませんが、実際にはハイパーリンクです。選択範囲のスタイルを確認すると、ハイパーリンクになっていることがわかります。中央のハイパーリンクも同様です。ここでは、下線とフォントのプロパティを手動で変更しました。これもハイパーリンクです。

図C

これらはすべて基本的なもので、個々のリンクであれば問題なく機能します。複数のリンクを変更する場合、この手動プロセスは面倒なので、すべてのハイパーリンクを一度に更新する方法を見てみましょう。

Wordでハイパーリンクのスタイルを更新する方法

変更したいリンクが複数ある場合は、スタイルを変更するのが一番手っ取り早い方法です。ただし、スタイルを変更するとハイパーリンクされた参照がすべて変更されるため、完全に変更するか、完全に変更しないかのどちらかになります。スタイルを変更する際に、基になるテンプレート「標準」を変更することもできますが、下線付きの青いテキストを永久に消したいのでなければ、変更しないことをお勧めします。(もちろん、いつでも元に戻すことはできますが、その場合はハイパーリンクのスタイルを変更したことを忘れないようにしてください。)

参照:Windows 10:音声認識とディクテーションの音声コマンド一覧(無料PDF)(TechRepublic)

今、あなたが望むハイパーリンクの表示例、つまり真ん中のものが手元にあります。下線はなく、フォント色は自動(または黒などお好みの色)になっています。文書内に例がある場合、すべてを更新する最も簡単な方法は、そのテキストを次のように使用することです。

  1. 中央のリンク(下線がなく、黒い文字のリンク)を選択します。最適な結果を得るには、要素全体を選択してください。
  2. 「スタイル」ドロップダウンをクリックして、スタイルパネルを開きます。「ハイパーリンク」が選択されているはずです。選択されていない場合でも、心配はいりません。リストから「ハイパーリンク」を見つけてください。
  3. [ハイパーリンク] ([スタイル] ウィンドウ内) を右クリックし、サブメニューから [選択範囲に合わせてハイパーリンクを更新] を選択します (図 Dを参照) 。

図D

図Eに示すように、3つのハイパーリンク(実際にはハイパーリンクです)はすべて通常のテキストのように見えます。さらに、文書に新しく作成または貼り付けたリンクも、下線のない黒いテキストで表示されますが、ハイパーリンクであることに変わりはありません。

図E

前の演習のステップ1で、最良の結果を得るには要素(ハイパーリンク)全体を選択するように説明しました。クリックすると、下線は文字プロパティであるため、そのプロパティは失われます。スタイルを更新しても、既存のリンクの下線は削除されず、新しいリンクには下線が保持されます。

さらに、現在のドキュメントのスタイルを更新しました。「標準」テンプレートは更新していません。この簡単な方法では更新できません。更新する場合は、上記の手順1と2を繰り返してください。手順3では、「変更」をクリックします。表示されるダイアログで、下部にある「このテンプレートに基づく新規ドキュメント」オプション(図F)をクリックし、「OK」をクリックします。ただし、このアプリケーションレベルの変更は慎重に検討することをお勧めします。

図F

ユーザーフレンドリーで馴染みのあるハイパーリンクスタイルをテキストから削除するのは難しくありません。手動で削除することも、ハイパーリンクスタイルを変更することで削除することもできます。

Tagged: