画面上のコンテンツを読むのに苦労している人は少なくありません。特にMicrosoft Outlookのメールは、ページがぎっしり詰まっているため、この問題に悩まされることがあります。Microsoft 365の新機能「Outlookの設定を記憶する」オプションを使えば、Outlookメールのテキストサイズを大きくし、セッション間で設定を記憶させる3つの方法をご紹介します。私はWindows 10 64ビット版でMicrosoft 365を使用しています。
参照: ソフトウェアインストールポリシー (TechRepublic Premium)
Microsoft 365 の「設定を記憶する」オプションを使用して Outlook でズーム設定を保存する方法
Microsoft 365ユーザーにとって、Outlookでテキストを大きく表示したい場合に最適な解決策はおそらく「設定を記憶する」オプションです。ズーム率を好みのパーセンテージに設定したら、このオプションを使って保存しましょう。使い方を見てみましょう。
- 閲覧ウィンドウで Outlook 電子メール メッセージを選択します。
- メッセージのフォント サイズを拡大または縮小するには、右側のステータス バーの [ズーム] オプションで現在のパーセンテージをクリックします。
- メッセージが開いている場合、または新しいメッセージを作成している場合は、[テキストの書式設定] タブをクリックし、右端にある [ズーム] をクリックします。
- 表示されるダイアログでいずれかのオプションをクリックします。次に、「設定を記憶する」オプションをクリックします(図A)。
- 「OK」をクリックします。変更はすぐに反映されます(図B)。
図A

図B

これは簡単で非常に効果的なので、他の解決策は必要なくなるかもしれません。それでもうまくいかない場合は、上記の手順を繰り返し、「設定を記憶する」オプションにチェックが入っていることを確認してください。
Outlookは、変更するまですべてのメールメッセージで新しいズーム設定を使用します。ただし、新規メール作成時のズーム設定は別途設定する必要があります。この方法はメッセージのフォントのみに影響しますが、次に説明するWindowsの解決策ではすべてのフォントが拡大されることに注意してください。
この新しいオプションは、Microsoft 365 のメール ウィンドウでのみ使用できます。Outlook のフォントの種類とサイズを変更する方法については、「Outlook のフォントの種類とサイズを変更する方法」を参照してください。ただし、これは Outlook 2010 を対象としているため、手順がお使いのバージョンとまったく同じではない可能性があります。
より永続的なWindowsソリューションを使用してMicrosoft Outlookのズーム設定を保存する方法
Outlookのメールだけでなく、すべての内容を読むのが困難な場合は、Windowsのズーム機能を使って拡大率を大きく設定できます。これはWindowsのソリューションなので、すべてかゼロかのどちらかです。つまり、画面に表示される内容が少なくなります。
この設定はいつでもリセットできます。Windowsのテキスト、アプリなどのフォントサイズを変更するには、次の手順に従います。
- Window + D を押してデスクトップを表示します。
- デスクトップを右クリックし、表示されるダイアログから「ディスプレイ設定」を選択します。
- 表示されたウィンドウの左側のペインで、[表示] をクリックします。
- 「拡大縮小とレイアウト」セクションで、「テキスト、アプリ、その他の項目のサイズを変更する」ドロップダウンを使って現在の設定を変更します。4つの選択肢があります。ニーズに合ったズーム率を選択してください(図C)。変更は即座に反映され、非常に印象的です。
図C

このソリューションに必要なのは数ステップだけなので、永続的な変更を望まない場合は、必要に応じて前後に移動することができます。
Microsoft Outlook でズーム設定をオンザフライで保存する方法
もう一つの簡単なズーム方法は、マウスのスクロールホイールを使うことです。この操作も即座に反映されます。ズームインするには、Ctrlキーを押しながらスクロールホイールを上に回します。ズームアウトするには、Ctrlキーを押しながらスクロールホイールを下に回します。この方法はほぼすべての環境で機能し、より永続的なソリューションと組み合わせると特に便利です。
スクロールホイールは、Outlook の新しい「設定を記憶する」設定と連動します。「設定を記憶する」オプションを既に有効にしている場合、Outlook はスクロールホイールの設定を記憶し、すべての作業セッションのすべてのメッセージでその設定を使用します。このオプションが有効になっていない場合、スクロールホイールのズームは一時的なものとなります。
Outlook on the webでズームする方法
新しい「設定を記憶する」機能は Web では利用できませんが、Web でもズームできます。
- 右上隅にある歯車アイコンである「設定」オプションをクリックします。
- 表示されたウィンドウで、下部にある [すべての Outlook 設定を表示] リンクをクリックします。
- 表示されたウィンドウで、左側にある「メール」をクリックし、次に「レイアウト」をクリックします。
- メッセージの高さの設定として、「小」、「中」、「大」の 3 つから選択します。
この設定により、フォント サイズが大きくなるだけでなく、閲覧ウィンドウに表示されるメッセージの数も減ります。
画面を読むためのアプローチを組み合わせてみてください
私と同じように、これらのズームソリューションを複数回使用することになるでしょう。私は以前、Windowsのディスプレイサイズを175%に拡大し、必要に応じてスクロールホイールを使って素早く拡大・縮小しています。また、すべての画面が見えるほどの2台のモニターを使い、複数のファイルを開いて作業することもあります。これらの方法を試してみて、最も効果的な方法を使い続けてください。