管理者がG Suiteでモバイルデバイスを管理する方法 - TechRepublic

管理者がG Suiteでモバイルデバイスを管理する方法 - TechRepublic

AG Suite 管理者は、基本的なモバイル管理を選択して、Android および iOS デバイスを持つユーザーが G Suite アプリやサービスにアクセスできるようにすることができます。ユーザーがデバイスを離職または紛失した場合、管理者はデバイスから組織のデータを消去できますが、個人のアプリや情報には影響しません。このプロセスは、Android デバイスと iOS デバイスの両方でエージェントレスになりました。モバイル管理にアプリをダウンロードする必要はありません。

G Suite の基本的なモバイル デバイス管理について知っておくべきことを説明します。

1. 基本的なモバイル管理を有効にする

これを行うには、https://admin.google.com で G Suite 管理者アカウントにログインします。「デバイス管理」>「設定」(左側の「モバイル」メニューの下)>「モバイル管理」を選択します。「モバイル管理を有効にする」のスライドを「有効」にします。下の「基本」を選択し、「保存」を選択して変更を保存します。設定が組織のすべてのアカウントに適用されるまで、最大 24 時間かかります。

2. AndroidまたはiOSデバイスでG Suiteアカウントでログインする

ユーザーがモバイルアプリやデバイスで G Suite にログインすると、そのデバイスが接続済みデバイスのリストに追加されます。G Suite 管理者は、G Suite 管理コンソール > [デバイス管理] > [デバイス] で、接続されているすべてのデバイスを確認できます。

3. 必要に応じてデバイスのデータをリモートで消去する

G Suite 管理者がデバイスのデータを消去する必要がある場合は、https://admin.google.com にログインし、「デバイス管理」>「デバイス」に移動してデバイスを選択し、「アカウントをワイプ」を選択すると、組織のすべてのデータがデバイスから削除されます。必要に応じて、G Suite 管理者は G Suite システムからデバイスの記録を削除することもできます。

さらに、G Suite管理者はユーザーのパスワードをリセットすることもできます。これを行うには、管理コンソールで「ユーザー」に移動し、該当のユーザーアカウントの右側の行にある「パスワードをリセット」アイコンを選択します。これにより、該当のユーザーがモバイルブラウザからG Suiteアカウントにログインしていた場合、G Suiteで再度ログインが必要になります。

以上です。G Suite の基本的なモバイル管理はわかりやすくシンプルです。

高度なオプションが利用可能

高度なモバイル管理オプションは引き続きご利用いただけます。これにより、G Suite 管理者は特定のモバイルセキュリティ設定をより詳細に制御できます。たとえば、高度なモバイル管理を使用すると、G Suite 管理者はデバイス全体(組織のデータだけでなくすべて)をリモートで消去したり、アプリのインストールを管理したり、特定のロック画面、パスワード、PIN ポリシーを設定したりできます。(Google の基本モバイル管理機能と高度なモバイル管理機能の比較表をご覧ください:https://support.google.com/a/answer/7576736?hl=en)

しかし、より高度な制御を行うには、G Suite 管理者がより多くの作業を行う必要があります。各デバイスに Google Device Policy アプリをインストールし、G Suite と Apple のデバイス管理サービス間の接続を設定する必要があります。さらに、Android と iOS 向けの高度なモバイル管理セキュリティ設定が多数含まれる複数の画面を確認し、設定する必要もあります。

上級か初級か?

従業員に社用携帯電話を提供する組織は、高度なモバイル管理を好むでしょう。厳格なセキュリティを必要とする組織も、追加の制御機能を好むかもしれません。

しかし、従業員が業務に個人所有のデバイスを使用する組織では、基本的なモバイル管理が非常に有効です。これにより、組織は組織のデータを管理でき、一方で携帯電話の所有者はデバイス上のその他のすべての情報を完全に管理できます。

どれを使いますか?

組織でG Suiteをご利用の場合、新しいエージェントレスの基本モバイル管理は組織にとって有益でしたか?それとも、高度なモバイル管理をご利用ですか?組織でどちらの方法をご利用になっているか、コメント欄またはTwitter(@awolber)でお知らせください。

Tagged: