クラウドソーシング3Dプリンター:Kickstarterで最も成功したプロジェクト10選の写真 - TechRepublic

クラウドソーシング3Dプリンター:Kickstarterで最も成功したプロジェクト10選の写真 - TechRepublic

画像

1

10の

マイクロと猫.jpg

マイクロと猫.jpg
クラウドソーシング3Dプリンター:Kickstarterで最も成功した10のプロジェクトの写真

マイクロ3Dプリンター

マイクロ3Dプリンター

メリーランド州に拠点を置くM3D社が、7平方インチのデスクトップ3Dプリンター「Micro」のKickstarterキャンペーン開​​始から2日間で200万ドル以上を調達したことを報じました。現在までに300万ドル以上の資金を調達しています。このプリンターが人気を博したのは、その小型サイズ、小さなアイテムを簡単にプリントできる機能、そしてシンプルなユーザーインターフェースです。ユーザーは画面上でプリントしたいオブジェクトを選択したり、デザインを公開しているオープンソースのウェブサイトから直接ダウンロードしたりできます。

フォームラボ.jpg

フォームラボ.jpg
クラウドソーシング3Dプリンター:Kickstarterで最も成功した10のプロジェクトの写真

フォームラボ フォーム1

画像: Formlabs

フォームラボ フォーム1

MITメディアのスピンオフ企業であるFormlabsは、Kickstarterで300万ドル、その後シリーズAで1900万ドルを調達した3Dプリンター「Form 1」を開発しました。このプリンターには、ソフトウェアと、作業スペースを清掃し、次回使用時に整理するためのツールが含まれた後処理キットが付属しています。2012年10月にキャンペーンが終了した時点で、Form 1は先駆的な低価格デスクトップ3Dプリンターの一つでした。Form 1は光造形方式のプリンターで、熱溶解積層法(FDM)よりも高解像度で厚い構造を採用しています。

画像: Formlabs

海賊.jpg

海賊.jpg
クラウドソーシング3Dプリンター:Kickstarterで最も成功した10のプロジェクトの写真

海賊

画像: バッカニア

海賊

2013年夏、Pirate 3Dは消費者向けに家庭用3Dプリンター「Buccaneer」を開発しました。このプリンターは、同社のストア「Treasure Island」から直接デザインを取得し、PCやモバイルデバイスに接続することで、ワイヤレスインターネット経由でどこからでも印刷できます。Buccaneerの価格は約400ドルです。Pirate 3DはKickstarterで100万ドル以上を集めましたが、当初の目標額はわずか10万ドルでした。

画像: バッカニア

スクリーンショット-2014-05-05-at-3-20-34-pm.png

スクリーンショット-2014-05-05-at-3-20-34-pm.png
クラウドソーシング3Dプリンター:Kickstarterで最も成功した10のプロジェクトの写真

リジッドボット

画像: リジッドボット

リジッドボット

バッカニアとほぼ同時期に登場したRigidbotもKickstarterでデビューし、100万ドル以上の資金を集めました。このプリンターは組み立て済みまたはキットで提供され、様々なサイズに拡張可能です。初回注文分はすでに完売しており、次回注文分は7月に出荷予定です。

画像: リジッドボット

lix.jpg

lix.jpg
クラウドソーシング3Dプリンター:Kickstarterで最も成功した10のプロジェクトの写真

LIX 3Dプリントペン

画像: LIX

LIX 3Dプリントペン

LIXは3Dプリンターのように動作します。インクは使用せず、代わりにプラスチックフィラメントを溶かしてあらゆるサイズと形状の構造物を作成します。ペンはUSB 3.0ポートから電源を供給し、フィラメントはペンの上部から供給されます。加熱には60秒かかります。Kickstarterキャンペーンは100万ドル近くを集めており、この記事の執筆時点でキャンペーン終了まであと3週間あります。LIXは、剛性のある自立型構造物を作成できる世界最小の3Dプリンティングペンとして販売されており、同社は秋に出荷を開始する予定です。

画像: LIX

スクリーンショット-2014-05-05-at-4-37-58-pm.png

スクリーンショット-2014-05-05-at-4-37-58-pm.png
クラウドソーシング3Dプリンター:Kickstarterで最も成功した10のプロジェクトの写真

ロボ3D

画像: RoBo

ロボ3D

RoBo 3Dプリンターは、低価格のオープンソース3Dプリンターで、2013年末にKickstarterで約500ドルで販売されました。組み立て済みまたはキットの状態で販売され、現在は同社のウェブサイトで799ドルで販売されています。RoBoチームはこれをMakerBot Replicator 2の競合製品として売り出しており、目標額49,000ドルを大きく上回る650,000ドルの資金を集めたことで、その期待は高まったようです。

画像: RoBo

スクリーンショット-2014-05-05-at-4-06-04-pm.png

スクリーンショット-2014-05-05-at-4-06-04-pm.png
クラウドソーシング3Dプリンター:Kickstarterで最も成功した10のプロジェクトの写真

プリンターボット

画像: Printrbot

プリンターボット

Printrbotは、ユーザーが自宅で組み立てられる最初の3Dプリンターキットの一つで、2011年に発売されました。開発者たちはRepRapの設計にインスピレーションを受け、自己複製マシンを開発しました。キットは組み立て済みで約600ドルで販売されており、ウェブサイトには複数の世代の製品が掲載されています。

画像: Printrbot

スクリーンショット-2014-05-05-at-5-06-22-pm.png

スクリーンショット-2014-05-05-at-5-06-22-pm.png
クラウドソーシング3Dプリンター:Kickstarterで最も成功した10のプロジェクトの写真

ペガサスタッチ

画像: フルスペクトルレーザー

ペガサスタッチ

Pegasus Touch 3Dプリンターは、2014年2月に当初の目標額を70万ドル以上上回る資金を集めました。最初のマシンはすでに最初の支援者へ出荷されています。このプリンターは、ラスベガスの企業Full Spectrum Laser傘下のFSL3Dによって製造されました。同社はこの新型プリンターでMakerBotのモデルに対抗しようとしています。Pegasus Touchは約2,700ドルで販売されているため、このリストの他のプリンターと完全に比較できるわけではありませんが、Kickstarterでは高額にもかかわらず非常に好調な結果となりました。

画像: フルスペクトルレーザー

スクリーンショット-2014-05-05-at-4-59-46-pm.png

スクリーンショット-2014-05-05-at-4-59-46-pm.png
クラウドソーシング3Dプリンター:Kickstarterで最も成功した10のプロジェクトの写真

B9クリエイター

画像: B9Creator

B9クリエイター

B9 Creatorは400人未満の支援者から50万ドル以上を集めました。オープンソースソフトウェアと光重合樹脂ベースンを使用したDIY 3Dプリンターとして販売されました。基本的な工具で組み立てられるキットとして販売されています。ウェブサイトによると、このプリンターは熱溶解積層法(FDM)のプリンターよりも高速に動作し、すでに出荷されています。

画像: B9Creator

スクリーンショット-2014-05-05-at-4-51-30-pm.png

スクリーンショット-2014-05-05-at-4-51-30-pm.png
クラウドソーシング3Dプリンター:Kickstarterで最も成功した10のプロジェクトの写真

ピーチプリンター

画像: ピーチー

ピーチプリンター

Peachy Printerはフォトリソグラフィー方式のプリンターです。制御された光線を用いて感光性樹脂を硬化させ、硬い物体を作ります。レーザービームがX軸とY軸に沿って移動し、物体の形状を形成します。Z軸は、電気接続と塩水を備えた滴下システムを使用して物体の高さを決定します。プリンターは、同社のソフトウェア「Blender」に接続し、音声波形ファイルを使用して電磁ミラーを制御します。これは3Dプリントの方法としては非常に独特で、これまでに見たことのないものですが、このプロジェクトは開始から30日で資金調達を完了しました。目標額5万ドルを大きく上回る65万ドル以上が集まりました。仕組みについて詳しくは、こちらの動画をご覧ください。

画像: ピーチー

  • ハードウェア
Tagged: