テクニカルヒント:メッセージの受信者数を制限する - TechRepublic

テクニカルヒント:メッセージの受信者数を制限する - TechRepublic

出版

ゲスト寄稿者の画像

管理者は、正当なビジネスメッセージの配信を妨げることなく、Exchangeサーバー上の不要なトラフィックを制限できます。その方法の一つとして、メールメッセージの受信者数を制限することが挙げられます。Exchange 5.5のレジストリを編集することで、任意のメッセージを指定した数の受信者に制限することができます。この方法で受信者数を制限すると…


管理者は、正当なビジネスメッセージの配信を妨げることなく、Exchangeサーバー上の不要なトラフィックを制限することができます
。これを実現する方法の一つは、メールメッセージの受信者数を制限することです

Exchange 5.5のレジストリを編集することで、
メッセージの送信先を特定の受信者数に制限することができます。
このように受信者を制限することで
、グローバルアドレス一覧に登録されている全員にメッセージを送信することを防ぐことができます。

この制限はサーバーベースの
配布リスト(DL)には影響しません。DLを作成して権限を割り当てることで、承認された担当者 が必要に応じて多数の受信者
にメッセージを送信できます。

この変更を実装するには、次の
手順に従います。


  1. レジストリ エディター (Regedt32.exe)を開きます。

  2. HKEY_LOCAL_MACHINE\SYSTEM\CurrentControlSet\ Services\MSExchangeIS\ParametersSystemに移動します
  3. 次の値を追加します
    :
    値の名前: 送信時の最大受信者数
    データ型: REG_DWORD
    データ: 許可する受信者の最大数を入力します。


この変更を有効にするために、Exchange サービスを停止して再起動する必要はありません。ユーザーが受信者数の
上限を超えるメッセージを送信しようとするとエラーが表示され
、Exchange はメッセージを送信しません。

注意:レジストリの編集は危険を伴うため、
変更を行う前に検証済みのバックアップがあることを確認してください。

記事をシェア
ゲスト寄稿者の画像

ゲスト寄稿者

Tagged: