心配すべきか? - TechRepublic

心配すべきか? - TechRepublic
  • 心配すべきでしょうか?

    昨日、新品のUSBメモリを買って、HPのノートパソコンに挿しました。昨日は何も問題ないように見え、USBメモリ内の2つのファイルをAVでスキャンしました。ところが今日、ログイン後にルーターとの接続が切れてしまい、再接続する必要がありました。パスワードを入力すると、「このネットワークに接続できません」というメッセージが表示されました。そこでパソコンを再起動してログインすると、すぐに2つのウィンドウが素早く開いて閉じ、APに自動的に接続されました… 全体的にとても奇妙だと思いました。昨日、Windowsセキュリティでシステム全体のスキャンも実行しました。その後、WindowsセキュリティとMalwarebytesでクイックスキャンを実行しましたが、どちらも何も見つかりませんでした… 心配すべきでしょうか?

Tagged: