
Zoho Projectsは、あらゆるプロジェクト管理ニーズに完璧に対応します。必要なツールがすべて揃っているだけでなく、非常に柔軟性が高く、豊富な設定オプションを備えているため、最も要求の厳しいプロジェクトにも対応できます。
参照: 採用キット: プロジェクトマネージャー (TechRepublic Premium)
しかし、Zoho Projects について気づいたことの一つは、ポータルのドメインが少々、いや、理想的とは言えない点です。例えば、Zoho Portal のドメインはすべて https://projects.zoho.com/portal/ で始まります。これは覚えやすいのですが、URL の全体ではありません。Zoho Projects プラットフォーム用に最初に割り当てられたポータルのドメインは、メールアドレスを「ドット」で区切った jackdotexampledotcom でした。つまり、ポータルの完全なドメインアドレスは https://projects.zoho.com/portal/jackdotexampledotcom になります。これは入力が面倒なだけでなく、企業としてはチームメンバーや顧客にこんな見苦しい URL を提供したくありません。
どうすればいいでしょうか?幸いなことに、Zoho ではドメインの変更が非常に簡単にできるので、その方法を説明します。
Zoho Projectsポータルのドメインを変更するために必要なもの
ポータルドメインの変更に必要なのは、有効なZoho Projectsアカウントと管理者ユーザーのログイン情報だけです。無料プランでも有料プランでも変更可能なので、機能に制限はありません。
ポータルのドメインを変更すると、古いドメインは使用できなくなることにご注意ください。チームメンバーが元のドメインに慣れてしまったり、ブックマークしてしまったりしないよう、Zoho Projects では早い段階でドメインを変更することをおすすめします。
ポータルドメインを変更する方法
まず最初に、Zoho Projectsアカウントにログインしてください。するとすぐに「.」が埋め込まれたドメインにリダイレクトされるのがわかるでしょう。これを修正してみましょう。
ログインすると、Zohoポータルのメインページが表示されます。ページの右上に、アイコンのコレクションが表示されます(図A)。
図A

プロフィール写真の左側にある、ドライバーとレンチが X を形成しているような 2 つのアイコンである [設定] アイコンをクリックします。表示されるページの左側のナビゲーションに [ポータル構成] が表示されます (図 B )。
図B

「ポータル設定」をクリックしてメニューを展開し、新しく表示されたリストから「設定」をクリックします。すると、「ポータルURL変更」ウィンドウが表示されます(図C)。
図C

オレンジ色で表示されている現在のポータルドメインを削除し、新しいドメインを入力してください。新しいポータルドメインを入力したら、「更新」をクリックしてください。「更新」をクリックすると、新しいポータルドメインがすぐに有効になります。URLが変更されたことをチームメンバー全員に伝える前に、正しく動作することを確認してください。
永続的な効果をもたらす簡単な変更
これは簡単な変更ですが、チームメンバー、クライアント、そしてZoho Projectsポータルへのアクセスを必要とするすべてのユーザーに永続的な影響を与えます。Zoho ProjectsプラットフォームのURLを共有する前にこの変更を行うことをお勧めします。そうすれば、後から変更内容を全員にメールで通知する必要がなくなります。
Jack Wallen によるビジネス プロフェッショナル向けの最新のテクノロジー アドバイスをすべて知るには、YouTube で TechRepublic の How To Make Tech Work を購読してください。