AlmaLinux 8のCockpitにPodmanサポートをインストールする方法 - TechRepublic

AlmaLinux 8のCockpitにPodmanサポートをインストールする方法 - TechRepublic

AlmaLinuxは、サービスやアプリケーションの無限のストリームをホストできるサーバーベースのオペレーティングシステムを探している企業にとって、優れた選択肢です。しかし、コンテナデプロイメントプラットフォームとしてAlmaLinuxを利用したい場合、RHELベースのオペレーティングシステムでサポートされるコンテナランタイムが変更されたため、DockerからPodmanに移行する必要があります。そのため、OS上でDockerを起動して実行するのは非常に困難です。

参照:採用キット: バックエンド開発者(TechRepublic Premium)

幸いなことに、PodmanはDockerのほぼ1:1の代替ツールなので、全く異なるコマンドセットを学習する必要はありません。また、CockpitにPodmanのサポートを追加することで、コンテナを管理するためのWebベースのGUIを利用できることも大きなメリットです。

Cockpit は、RHEL のすべてに対するデフォルトの Web 管理コントロール パネルであり、AlmaLinux もこのツールの恩恵を受けています。

AlmaLinux に Podman サポートを追加する方法と、Cockpit 内からそれにアクセスする方法を説明します。

必要なもの

Cockpit に Podman サポートを追加するために必要なのは、実行中の AlmaLinux インスタンスと sudo 権限を持つユーザーだけです。これで準備は完了です。さあ、始めましょう。

Podmanサポートを追加する方法

まず、PodmanはAlmaLinuxにデフォルトでインストールされているはずです。不明な場合は、AlmaLinuxインスタンスにログインして次のコマンドを実行してください。

podman -v

出力には、AlmaLinux に現在インストールされている Podman のバージョンが含まれる必要があります。

Cockpit に Podman サポートを追加するには、次のコマンドを実行します。

sudo dnf install cockpit-podman -y

インストールはこれで完了です。

コックピットを有効にする方法

何らかの理由で、Cockpitはインストールされていますが、デフォルトでは有効化されていません(これは本当に変更が必要です)。幸いなことに、Cockpitの有効化は非常に簡単です。ターミナルウィンドウから以下のコマンドを実行してください。

sudo systemctl enable --now cockpit.socket

コックピットへのアクセス方法

Cockpit が正常に有効化されたので、Web ブラウザを開いて https://SERVER:9090 にアクセスします (SERVER はホスティング サーバーの IP アドレスまたはドメインです)。

Cockpit ログイン ウィンドウが表示されますが、これは (奇妙なことに) まだ CentOS Stream ブランドになっています (図 A )。

図A

AlmaLinux は、Cockpit がまだ CentOS Stream のブランド名になっているというメモを受け取っていないようです。
AlmaLinux は、Cockpit がまだ CentOS Stream のブランド名になっているというメモを受け取っていないようです。

sudo 権限を持つ任意のアカウントでログインすると、左側のナビゲーションに Podman コンテナのリストが表示されます (図 B )。

図B

Cockpit に Podman サポートが追加されました。
Cockpit に Podman サポートが追加されました。

Podman コンテナをクリックすると、デーモンが実行されていないことが通知されます (図 C )。

図C

Podman デーモンはサーバー上で実行されていません。
Podman デーモンはサーバー上で実行されていません。

「Start Podman」をクリックしてデーモンを起動します。デーモンが起動すると、コンテナ管理ウィンドウ(図D )に戻り、最初のコンテナを作成できます。

図D

Cockpit 内の Podman コンテナ管理ウィンドウ。
Cockpit 内の Podman コンテナ管理ウィンドウ。

最初のコンテナを作成する方法

せっかくなので、最初のPodmanコンテナを作成しましょう。「コンテナを作成」をクリックし、表示されたウィンドウの「イメージ検索」フィールドに「nginx」と入力します。nginxイメージの公式ビルドを選択してください。イメージを選択したら、「統合」をクリックし、必要に応じてポートマッピングを追加します(例えば、外部ポート8080を内部ポート80にマッピングするなど –図E)。

図E

IP アドレスを 0.0.0.0 に設定すると、コンテナーはホスト上のすべての IP にバインドされます。
IP アドレスを 0.0.0.0 に設定すると、コンテナーはホスト上のすべての IP にバインドされます。

「作成」をクリックすると、イメージがダウンロードされ、コンテナがデプロイされます。その後、WebブラウザでAlmaLinuxサーバーのIPアドレス(ポート8080)にアクセスし、NGINXのウェルカムページを表示できます(図F)。

図F

AlmaLinux 上の Cockpit からの NGINX コンテナの正常なデプロイメント。
AlmaLinux 上の Cockpit からの NGINX コンテナの正常なデプロイメント。

おめでとうございます。AlmaLinux に Podman サポートが追加されました。これにより、Podman コンテナのデプロイメントをより簡単に管理できるようになります。

Jack Wallen によるビジネス プロフェッショナル向けの最新のテクノロジー アドバイスをすべて知るには、YouTube でTechRepublic の How To Make Tech Work を購読してください。

Tagged: