Androidのポケットダイヤルを防ぐ方法 - TechRepublic

Androidのポケットダイヤルを防ぐ方法 - TechRepublic

長い間、ポケットの中で携帯電話が温かくなったり、ズボンやコートの奥まったところからくぐもった通話音が聞こえたりすることに悩まされてきました。携帯電話を取り出すと、ポケットがなぜか自宅に電話をかけようとしていたのです。誰に電話をかけていたのか、私には永遠に分かりません。しかし、簡単な設定オプションでこの問題を軽減する方法を知っています。

このオプションはOnePlusデバイスで利用可能です。Androidにも長年にわたり追加・削除されてきましたが、現時点ではOnePlus以外のデバイスでは選択肢が限られています。まずはOnePlusデバイスでこの機能を有効にする方法を説明し、その後、他のスマートフォンでの設定方法をいくつかご紹介します。

ワンプラス

OnePlusは、この機能を設定に組み込むことで、これを非常に簡単にしました。ポケットモードを有効にすると、Android端末がホームに電話する必要がなくなります。有効にする方法は次のとおりです。

  1. 設定を開く
  2. 「詳細設定」を見つけてタップします
  3. タップしてポケットモードを有効にします(図A

図A

たったこれだけです。ポケットダイヤルはもう必要ありません。

さて、OnePlus 以外のデバイスでは何ができるか見てみましょう。

スマートロック

Android 5.0で「スマートロック」という新機能が導入されました。この機能の大きな特徴は、サードパーティ製のデバイスをAndroidデバイスに関連付けることで、2つのデバイスが互いに近接している限り、常にロック解除された状態を維持できることです。例えば、Bluetoothヘッドフォンをデバイスに接続し、音楽を聴いている間はスマートフォンのロックが解除されていることを確認したい場合など、非常に便利です。しかし、スマートロックには「携帯検知」というオプションがあり、デバイスを身に着けている間はロック解除された状態を維持できます。この機能は、ポケットから突然ダイヤルしてしまう原因となる可能性があります。

持ち運び検出を無効にするには、次の手順を実行します。

  1. 設定を開く
  2. 「セキュリティ」を探してタップします
  3. スマートロックを探してタップします
  4. PIN/パスワード/パターンを入力してください
  5. タップオンボディ検出
  6. スライダーをタップして無効にします(図B

図B

携帯検知機能はデフォルトで無効になっています。もしかしたら、便利かもしれないと思って有効にしてしまったかもしれません。無効にすると、ポケットダイヤルの通話回数が大幅に減ります。

ポケットロック

それでも問題が解決しない場合(あるいは何らかの理由で、お使いのデバイスがポケットモードや持ち運び検知機能を搭載していない場合)、もう一つの選択肢があります。それはアプリです。そのアプリとはPocket Lockです。このアプリはただ一つのことだけを行います。デバイスをポケットに入れるとロックし、取り出すとロックを解除します。

それは実際には 2 つですが、誰が数えているのでしょうか?

Pocket Lock をインストールするには、次の手順を実行します。

  1. デバイスでGoogle Playストアを開きます
  2. ポケットロックを検索
  3. Will Xのエントリを見つけてタップします
  4. インストールをタップ
  5. インストールが完了するまで待ちます

インストールが完了したら、Pocket Lockランチャー(ホーム画面またはアプリドロワー内)を見つけます。メインウィンドウ(図C)で「停止」ボタンをタップしてアプリを起動します。

図C

アプリを初めて起動する場合は、別のウィンドウが表示され、アプリのデバイス管理者を有効化する必要があります(図D)。「このデバイス管理者を有効化」をタップすると、Pocket Lockが起動し、Pocket Lockのメインウィンドウに戻ります。

図D

デバイスをポケットに入れるとロックがかかります。取り出すと起動します。Pocket Lockはロック画面をバイパスしないため、デバイスにアクセスするにはPIN/パスワード/パターンを入力する必要があります。

ポケットダイヤルはもう不要

ポケットダイヤルの忌まわしいトラブルを防ぐ3つの方法、これでお分かりいただけたでしょうか。ポケットの中の熱さやダイヤル音の音から解放されることを願っています。

Tagged: