出版

Excelの列から別の列にデータをコピーする場合、多くの場合、コピー先の列の幅を調整する必要があるという追加の作業が必要になります。幸いなことに、「形式を選択して貼り付け」を使えば、簡単にこれを行うことができます。
ある列から別の列にデータをコピーする際、新しい値に合わせてコピー先の列の幅を調整することが多いでしょう。もし、コピー元の列の幅を確認してからコピー先の列の幅をそれに合わせて調整しているなら、もうやめましょう!作業が大変すぎます!コピー元の列の幅をコピー先の列にコピーする、簡単で素早い方法があります。
ソース列の幅をターゲット列にコピーするには、次の手順を実行します。
- まず、[Ctrl]+C や [Ctrl]+V など、お好きな方法でデータをコピーします。
- データを貼り付けた後、新しい範囲を右クリックします。
- 表示されるコンテキスト メニューから [形式を選択して貼り付け] を選択します。
- 「貼り付け」セクションで、「列幅」オプションをクリックします。Word 2003をお使いの場合は、「OK」をクリックしてください。
Excel では、わずか 3 回のクリックで、ターゲット列の列幅がソース列と一致するように自動的に更新されます。

スーザン・ハーキンス
スーザン・セールス・ハーキンスは、デスクトップソリューションを専門とするITコンサルタントです。以前は、世界最大の技術雑誌出版社であるコブ・グループの編集長を務めていました。