オーストラリア政府はAIによる生産性向上をどう見ているか

オーストラリア政府はAIによる生産性向上をどう見ているか

オーストラリアは生産性の伸び悩みという問題を抱えています。この問題への対応を担うオーストラリア政府の生産性委員会は、AIを潜在的な問題の一因として捉えています。同委員会は最近、この機会をさらに分析するため、「AIの機会を最大限に活用する:生産性、規制、データアクセス」という3部構成の報告書を発表しました。

AIによる生産性向上を最大化するため、本稿では規制への柔軟なアプローチを提唱しています。さらに、委員会は、あらゆるレベルの政府機関(連邦、州、地方)が「模範を示し」、自らのデータとリソースを提供して、質の高いAIモデルの開発を促進することを推奨しています。

研究の分析

研究報告書は3つの別々の論文に分かれています。

論文1:AIの普及、生産性、そして政府の役割

最初の論文では、AIがオンライン上の一部の分野で既に普及し、日常的なツールに組み込まれているため、あらゆる企業や個人に生産性向上のメリットをもたらしている技術であると指摘されています。現時点では規模は小さいですが、今後拡大していくでしょう。

こうした生産性向上は喜ばしい一方で、報告書はAIが特に消費者の信頼に関してリスクをもたらすことも認めています。委員会は、政府が自らの高品質なデータを提供し、質の高いモデルの開発を支援することで、この信頼の課題の解決に貢献することを推奨しています。「政府の暫定データ・デジタル戦略では、オーストラリア公共サービスが管理する膨大な量のデータが十分に活用されておらず、官民両セクター間で安全にデータを共有することで得られる明らかなメリットにもかかわらず、アクセスが制限されたままになっていると指摘されています」と報告書は指摘しています。

論文2:AI規制の課題

2つ目の論文では、AIの利点とリスク、そしてオーストラリア政府がAIをどのように規制すべきかについて議論しています。オーストラリア政府の「オーストラリアにおける安全で責任あるAI」に関する協議に対する暫定的な回答を有用な出発点として挙げ、生産性委員会の論文をAI規制への体系的かつ実行可能なアプローチとして挙げています(図A)。

AI の使用を規制することを示すインフォグラフィック。
図A:AIの利用規制。画像:生産性委員会

注目すべきは、現在オーストラリアでは AI に関する規制が非常に緩やかであり、業界や国民の大部分は、この問題に関する指針として、まもなく導入される欧州の AI 法を参考にしているということだ。

しかし、この報告書は、リスク規制が生産性を損なうのではなく、安全かつ倫理的なAIの利用は、社会規範、市場の圧力、コーディングアーキテクチャ、そして国民の信頼といった様々な要因に左右されると主張している。言い換えれば、AI規制への厳格なアプローチではリスクに対処できない可能性が高く、規制当局はより包括的なアプローチをとる必要があると報告書は主張している。

論文3:AIはデータ政策の重要性を高める

3つ目の論文は、データが数十年にわたり民間部門と公共部門の両方にとって資源となってきたことを指摘しています。AIは潜在的な利益を加速させる一方で、リスクも高めています。

オーストラリア人もそれを知っています。委員会の調査によると、データに関してオーストラリア人が懸念する上位3つの項目は、プライバシー、品質、価格です(図B)。こうした懸念を和らげるため、委員会は、強引な規制よりも国家的なデータ戦略を推奨しています。

オーストラリア人はデータのプライバシーを高く評価しているが、品質や価格よりも重視していることを示すグラフ。
図B:オーストラリア人はデータプライバシーを高く評価しているが、品質と価格よりも低い。画像:生産性委員会

「国家データ戦略が策定されれば、データ利用とデータ分析に関する将来のすべての規制とガイドラインは、国家データ戦略で合意された原則を参照することができるようになる」と報告書は指摘している。「このようにして、データ戦略はAIやその他のデータ集約型技術の開発と利用のための安全で一貫した基盤を提供することができるだろう。」

政府との協力も検討中

本研究の全体的な主旨は、政府がAIの形成に積極的に関与すべきであるという点です。研究者たちは、政府はAIに関する一部の人々の恐怖を煽る言説に乗じるのではなく、ベストプラクティスとなるAIの開発に積極的に関与する機会を捉えるべきだと主張しています。

業界にとって、これは官民が協力し合う機会の急増を意味する可能性があります。潜在的な機会としては、以下のようなものが挙げられます。

業界の自主規制の取り組み

データ専門家と民間セクターは、責任あるAIの開発と利用に関する倫理原則、ベストプラクティス、ガイドラインを自主的に採用し、社会的価値と信頼性へのコミットメントを示すことができます。これにより、政府の介入の必要性が軽減され、オーストラリア政府にソフトタッチアプローチの推奨が確実に得られるようになります。

利害関係者とのAI政策の共同設計

データ専門家と民間セクターは、AIに関する政策や規制の策定に積極的に参加し、専門知識、洞察、そしてフィードバックを政府機関に提供することができます。これにより、政策が最新の技術開発に基づき、様々なステークホルダーのニーズと利益を反映し、イノベーションと規制のバランスが取れたものとなることが保証されます。

AI倫理諮問委員会

政府はAI倫理諮問委員会の指導を受けることができ、これらの委員会はあらゆる規制策定の枠組みとして活用することができます。これらの委員会は、政府にリスクと危害に関する情報を提供し、軽減戦略を提案し、AI倫理に関する国民の意識と関与を促進する役割を果たします。

公共部門におけるAI技術の導入

公共サービスの提供、効率性、透明性を向上させるAIソリューションを構築することで、政府はAIの能力と課題をより深く理解できるようになります。政府機関と多くの業務を行う組織は、AI関連の認定資格を取得することを検討すべきです。そうすることで、企業が政府に提供できる入札や戦略的サポートが容易になります。

Tagged: