ノートパソコンフォーラム
- 投稿するには今すぐ登録するかサインインしてください
- 最近のアクティビティ
- よくある質問
- ガイドライン
質問
-
クリエイター
トピック
-
誤ってノートパソコンに水をこぼしてしまいました。永久に損傷してしまうでしょうか?
bamikhan7 ·約4年8ヶ月前
うっかりノートパソコンに水をこぼしてしまい、すぐに電源を切りました。今は乾かすのを待っているところです。大丈夫でしょうか、それとも永久に壊れてしまうのでしょうか?たとえ大丈夫だとしても、ノートパソコンが少しでも傷ついてしまうのが怖いです。こぼしたことでノートパソコンのパフォーマンスに少しでも影響が出たらと思うと、不安です。
-
クリエイター
トピック
すべての答え
-
著者
返信
-
-
確かに言うことは不可能です…。
birdmantd · 約4年8ヶ 月前
誤ってノートパソコンに水をこぼしてしまいました。永久に損傷してしまうのでしょうか?
乾いたらテストすれば分かります。運が良ければショートしていないかもしれませんし、ショートしてしまったかもしれません。もし正常に動作しない場合は、修理センターに持ち込んで診断してもらってください。場合によっては、修理を試みるよりも交換した方が安いこともあります。幸運を祈ります。
-
状況によります
tyeberg73 · 約4年8ヶ月前
誤ってノートパソコンに水をこぼしてしまいました。永久に損傷してしまうのでしょうか?
少しこぼしただけなら、ノートパソコンの熱ですぐに乾きます。
でも、多ければ言いにくいですね…
-
運が良ければうまくいく
96vr46 · 約4年8ヶ月前
誤ってノートパソコンに水をこぼしてしまいました。永久に損傷してしまうのでしょうか?
以前、Dellのノートパソコンに水をこぼしてしまいました。すぐにバッテリーを取り外し、各パーツを分解して2~3日間完全に乾燥させました。その後、全てのパーツを再度接続したら、問題なく動作しました。問題は、水をこぼした後にすぐにノートパソコンの電源を切らないと、マザーボードがショートする可能性があることです。これは簡単には修復できず、マザーボード全体を交換しなければならなくなり、費用もかさみます。
-
-
著者
返信
2件の返信スレッドを表示