Googleスプレッドシートのスター機能を使って採点を効率化する方法

Googleスプレッドシートのスター機能を使って採点を効率化する方法

Googleスプレッドシートでは、スマートチップ付きのセルに星評価を入力できます。多くの人にとって、数字のリストよりも星の方が一目で区別しやすいため、この機能は製品、機能、メディア、アプリ、場所、サービスなどを評価したい場合に便利です。この機能は、AndroidやAppleのアプリストア、Amazon、Uber、Yelpなどで使用されているのと同じ5つ星形式を採用しています。

ウェブ版Googleスプレッドシートでは、セルに星評価の書式を設定できます。書式設定後は、ウェブ版Googleスプレッドシート、またはAppleまたはAndroidデバイスのGoogleスプレッドシートモバイルアプリで評価を選択して入力できます。

Googleスプレッドシートでセルに星を表示する方法

Googleスプレッドシートで星を使うには、2つの手順が必要です。まず、セルに星を表示するよう設定し、その後、自分または共同編集者が星による評価を入力できるようになります。評価用にセルの書式を設定するには、次の手順に従います。

  1. Web ブラウザで Google スプレッドシートを開きます。
  2. Google スプレッドシートのセルにカーソルを置きます。
  3. 「@rating」と入力し、リターンキーまたはエンターキーを押すと、スマートチップメニューから星評価コンポーネントを選択できます(図A)。新しくフォーマットされたセルの数値はデフォルトでゼロに設定され、星は表示されません。

図A

ウェブ上の Google スプレッドシートでは、@rating スマートチップを使用して、セルを星評価用にフォーマットします。
図A. ウェブ上のGoogleスプレッドシートでは、@ratingスマートチップを使ってセルに星評価の書式を設定できます。画像: Andy Wolber/TechRepublic

Googleスプレッドシートに星評価を入力する方法

セルを星評価を表示するようにフォーマットしたら、Web 上またはモバイル デバイスの Google スプレッドシートで評価を入力できます。

Google Chrome などの Web ブラウザで星を入力するには:

  1. 星がフォーマットされたセルをクリックまたはタップします。
  2. 表示される 6 つのメニュー オプションから、クリックまたはタップして 0 〜 5 個の星を選択します (図 B )。

図B

ウェブ上の Google スプレッドシートで、@rating セルを選択し、星による評価オプションを選択します。
図B. ウェブ上のGoogleスプレッドシートで、@評価セルを選択し、星評価オプションを選択します。画像: Andy Wolber/TechRepublic

Android、iPhone、iPad の Google Sheets モバイル アプリで星を入力するには:

  1. 星がフォーマットされたセルをダブルタップします。
  2. 表示されるリストから、入力したい星の数(0~5)を選択します。大きな数字(4や5など)をタップするには、リストを少し下にスクロールする必要がある場合があります(図C)。

図C

Google スプレッドシートのモバイル アプリで、@rating セルをタップし、スクロールしてタップし、希望する星の数を選択します。
図C. Googleスプレッドシートのモバイルアプリで、評価セルをタップし、スクロールしてタップし、希望する星の数を選択します。画像: Andy Wolber/TechRepublic

いくつかの式を使って星評価を評価する方法

Googleスプレッドシートでは、評価は0から5までの数字で表されます。つまり、各星評価セルから値を取得できます。以下の数式を使えば、Googleスプレッドシートで星評価の範囲を評価できます(図D)。

図D

各評価は 0 から 5 までの数字に対応しているため、MIN、MAX、AVERAGE、MEDIAN、MODE などの評価を使用して計算を実行できます。
図D. 各評価は0から5までの数字に対応しているため、MIN、MAX、AVERAGE、MEDIAN、MODEなどの評価を使って計算を行うことができます。画像: Andy Wolber/TechRepublic

最低評価と最高評価は何ですか?

MinとMaxの式は、それぞれ集合内の最小値と最大値を返します。例:

=最小(C2:C11)
=最大(C2:C11)

最小値と最大値の差は、回答者の評価の幅全体を示しています。例えば、最小値が3で最大値が4の場合、回答者の間で中間的なスコアの一致が見られ、最小値が1で最大値が5の場合、回答者の間で評価の幅が広いことを示しています。

平均評価はどれくらいですか?

星の平均は0から5の間で、すべての評価における全体的な合意を示すことができます。2つの評価を比較する場合、平均が高いほど、一般的に全体的な評価が高いことを示します。平均を計算するために、システムはすべての評価を合計し、その合計を受け取った評価の数で割ります。例:

=平均(C2:C11)

中間の評価は何ですか?

中央値とは、評価の半分が中央値より高く、残りの半分が中央値より低くなるように、セットを半分に分ける値です。平均は少数の極端に高い評価や低い評価の影響を受ける可能性がありますが、中央値はセットの真ん中を確実に反映していると考えることができます。中央値を求めるには、次の式を使用します。

=中央値(C1:C11)

最も多く提供された評価は何ですか?

最頻値は、セット内で最も頻繁に出現する評価を返します。例えば、10個の評価のうち4個が2つ星、3個が4つ星、3個が5つ星の場合、最頻値は2つ星になります。例えば、

=モード(C2:C11)

常に結果を返す上記の式とは異なり、最頻値は必ずしも結果を返すとは限りません。例えば、10件の評価セットにおいて、2人がそれぞれ1つ星、2つ星、3つ星、4つ星、5つ星の評価をした場合、最頻値は存在しません。それぞれの評価には2つの結果が与えられるため、最も多くの評価を得た評価は存在しません。同様に、星による評価が2つの数値に分割された場合(例えば、5人が4つ星、5人が5つ星と評価した場合)、やはり最頻値は存在しません。

Google スプレッドシートで星評価や関連する計算をどのように使用しているかをお知らせいただくには、Mastodon (@awolber) で私にメンションするかメッセージを送信してください。

Tagged: