画像1
4の

ミカゴ
ミカゴ
会議は誰にとっても悩みの種になり得ます。特に、会議に物理的に出席できない場合はなおさらです。しかし、物理的に会議に出席できないからといって、会議に参加できないわけではありません。
お気に入りの検索エンジンで「オンライン会議」を検索すると、リモートユーザーが参加できるオンライン会議の設定と作成に役立つツールが数多く見つかります。これらのアプリケーションの中には非常に優れたものもありますが、多くのツールは有料です。しかし、急な会議を設定したい場合や、たまにオンライン会議が必要なだけの場合は、サービスに料金を支払いたくないかもしれません。
信頼性が高く無料のオンライン会議ツールを探していたところ、本格的な会議、指導、サポートなど、あらゆる場面で非常に役立つ4つのツールを見つけました。この記事では、これらの無料ツールをそれぞれ詳しく紹介し、最後に、最も優れたツールをご紹介します。
Mikago
Mikago は、ユーザーをデスクトップに簡単に招待して、ホワイトボード、共有、スケジュール、記録、再生、ファイル転送、コピー/貼り付け、一時停止などを実行できる画面共有アプリケーションです。
このツールは、PC、その使い方、あるいはアプリケーションの使い方に焦点を当てた会議に最適なツールだと感じました。Mikagoのホワイトボード機能は、アプリケーションのホワイトボードを使用する代わりに、デスクトップに直接描画します。また、参加者に表示させるアプリケーションと表示させないアプリケーションを選択することもできます。これはMikago独自の機能の一つで、プレゼンターはプレゼンテーションの範囲外にあるアプリケーションを、参加者に見られずに開くことができます。
Mikagoを使用するには、システムトレイに常駐するアプリケーションをインストールする必要があります。これにより、デスクトップから会議を迅速かつ簡単に開始および終了できます。
このギャラリーは、TechRepublicのブログ記事およびダウンロードでもご覧いただけます。画像はJack Wallen氏がTechRepublicのために作成しました。

ビュー
ビュー
Vyew
Vyewは、これらのツールの中でおそらく最も強力なツールです。Vyewのユーザーは、標準的な会議に必要な標準的なツールとタスクをより適切に提供していることに気付くでしょう。Vyewの無料版には、5つの会議室、VOIP、ホワイトボード、デスクトップ共有、プレゼンテーションのアップロード、共同作業、ウェブカメラ、ユーザー権限の管理、ユーザー招待、プライベート/パブリックチャットなど、多くの機能が含まれています。
無料版の唯一の欠点は(5部屋という制限を除けば)、録画と再生ができないことです。しかし、驚くほど豊富な機能を備えているので、この制限はさほど気にならないでしょう。Vyewは、テストしたツールの中でも最も優れたUIの一つです。この会議ツールには多くの機能が搭載されていますが、使いこなすのは非常に簡単です。
このギャラリーは、TechRepublicのブログ記事およびダウンロードでもご覧いただけます。画像はJack Wallen氏がTechRepublicのために作成しました。

ウィズIQ
ウィズIQ
WizIQ
WizIQはこの分野で傑出した存在です。WizIQの際立った特徴は、ユーザーが参加できるクラスを作成できることです。作成者は複数のクラスを整理して保存できるので、サインインして開始したいクラスをクリックし、参加者を追加するだけで済みます。
UIは非常に直感的で、ホワイトボード、チャット、複数の「クラス」(作成・参加可能)、VOIP、ウェブカメラ、セッション録画、複数のホワイトボードなど、豊富な機能を備えています。WizIQ
の最大の欠点は、参加者全員が製品に登録する必要があることです。登録しないと会議に参加できません。
このギャラリーは、TechRepublicのブログ記事およびダウンロードでもご覧いただけます。画像はJack Wallen氏がTechRepublicのために作成しました。

ユグマ
ユグマ
Yugma
Yugmaは、このリストの中で唯一、システムに実際にアプリケーションをインストールするツールです(他の3つはWebベースのウィンドウから実行されます)。無料のYugmaアカウントでは、最大20人を会議に招待できます。また、組み込みのインスタントメッセージングクライアント(公開チャットとプライベートチャットに対応)とSkypeとの連携も利用できます。
無料版では、有料版のすべての機能を15日間ご利用いただけます。試用期間終了後は、ほとんどの機能をご利用いただくために有料版へのアップグレードが必要です。基本的なテレビ会議であれば、Yugma は緊急時には十分対応できますが、ホワイトボードツールは有料版のみで利用可能です。機能は限られていますが、他のツールのような余計な機能はなく、ごく基本的なテレビ会議が必要な方には、Yugma の無料版でも十分です。
結論:
ご想像の通り、WizIQとVyewはどちらもこのリストの上位にランクインしています。しかし、すべてのユーザーがWizIQに登録する必要があるため、無料のリモート会議アプリの中で「最高峰」の称号はVyewに譲らざるを得ません。このツールは非常にパワフルなだけでなく、ユーザーフレンドリーさも抜群です。
あなたもそう思いますか?VyewやWizIQを上回る無料オンライン会議ツールに出会ったことはありますか?もしそうなら、その優位性は何だと思いますか?そして、これらにはどんな機能が欠けているのでしょうか?無料版(あるいは有料版)に何か欠けていて、オンライン会議ツールを活用できない理由があるのでしょうか?TechRepublicの読者の皆さんとあなたの意見を共有してください。
このギャラリーは、TechRepublicのブログ記事およびダウンロードでもご覧いただけます。画像はJack Wallen氏がTechRepublicのために作成しました。
- コラボレーション