Wireshark - 「TCPシーケンス番号を分析する」べきか、しないべきか - TechRepublic

Wireshark - 「TCPシーケンス番号を分析する」べきか、しないべきか - TechRepublic
  • Wireshark – 「TCPシーケンス番号を分析する」か分析しないか

    数か月間発生している問題のトラブルシューティングを行っています。解析中のWiresharkキャプチャに、TCPの順序がずれているもの、重複ACK、前のセグメントがキャプチャされていないものが含まれています。アプリケーションは正常に動作しますが、なぜこのようなエラーが発生するのかわかりません。クライアントとサーバーを同じセグメントに隣接させて配置しても、同じエラーが発生します。[TCPシーケンス番号の分析]のチェックを外すように指示されたところ、pcapファイルからすべてのエラーが消えました。Wiresharkには、pcapの生のシーケンス番号を使用するのではなく、独自の方法でシーケンス番号を確認する機能があるとのことでした。すべてのWiresharkキャプチャファイルを調べてこのオプションのチェックを外すと、Wiresharkは発生する可能性のあるエラーを無視するのでしょうか。Wiresharkは、独自のシーケンス番号を持つpcapを解析する際に何か問題が発生するのでしょうか?ご意見をお聞かせください。

Tagged: