クイックヒント:Outlookで差出人フィールドとBCCフィールドを表示する - TechRepublic

クイックヒント:Outlookで差出人フィールドとBCCフィールドを表示する - TechRepublic

Susan Harkins が、次回の Microsoft Outlook メールにブラインド カーボン コピー フィールドと送信元フィールドを追加する方法を紹介します。

ホームタブの「新しいメール」をクリックすると、Outlookは空のメールメッセージを開き、「差出人」と「Bcc(ブラインドカーボンコピー)」フィールドが表示され、入力できる状態になります。「差出人」ドロップダウンメニューを使ってメールアカウントを変更できます。「Bcc」コントロールを使うと、1人または複数の受信者を他の受信者から非表示にすることができます。この2つのフィールドの表示方法がわからないという声を多く聞きますが、幸いなことに、表示方法は簡単です。

「送信元」オプションが利用できない場合は、メールアカウントが1つしかないことを意味します。アカウントを変更できないのであれば、このオプションを表示する意味はあまりありません。

Outlook 2010 および 2007

Outlook 2010および2007では、これらの2つのフィールドはボタンをクリックするだけで表示されます。新しいメールウィンドウで「オプション」タブをクリックし、「フィールドの表示」グループにある「BCC」と「差出人」オプションをクリックします。これらは切り替え式で、クリックすると表示、クリックすると非表示になります。

アウトルック2003

Outlookをメールエディターとして使用している場合は、「表示」メニューから「BCCフィールド」と「差出人フィールド」を選択します。Wordをメールエディターとして使用している場合は、「オプション」ドロップダウンをクリックし、「BCC」と「差出人」を選択します。

記事をシェア
スーザン・ハーキンスの画像

スーザン・ハーキンス

スーザン・セールス・ハーキンスは、デスクトップソリューションを専門とするITコンサルタントです。以前は、世界最大の技術雑誌出版社であるコブ・グループの編集長を務めていました。

Tagged: