今週の話題のトップは、Firefox のスワイプ ジェスチャ、トップ ERP ベンダー、Microsoft チュートリアルです。

今週は忙しくて最新のテクノロジーニュースを全部チェックする時間がない?ご安心ください。7月22日~28日のTechRepublicのトップストーリーをまとめてご紹介します。
Firefoxはついに待望のスワイプジェスチャーを搭載

オープンソースブラウザの最新リリースであるFirefox 103は、超高速で、これまで通りのセキュリティを備え、Linuxユーザー向けにスワイプジェスチャが追加されました。このスワイプジェスチャは、マウスではなくトラックパッドを使ってパソコンからブラウザにアクセスするユーザーにとって便利です。
TL;DR:ジャック・ウォーレン氏はブラウザの新バージョンを簡単にダウンロードして起動できましたが、2本指スワイプを単独で使用しようとした際に少し問題が発生しました。キー入力と2本指スワイプの組み合わせで、この新機能の威力を発揮します。
2022年のトップERPソフトウェアベンダー

財務、ビジネスインテリジェンス、業界固有のデータを、使いやすく信頼できる一元的な情報源に統合する最適なERPソフトウェアをお探しですか? 一見するとユニコーンソフトウェアのようですが、これらのベンダーはまさに必要な機能を備えているかもしれません。
TL;DR:このリストには、EpicorやInforといったERPの大手企業に加え、ニッチな業界に特化した選択肢や、まだあまり知られていない注目の企業も含まれています。Brenna Milesによる詳細な分析が、ERPの選定に役立つでしょう。
プロジェクトデータがMicrosoft Plannerにある場合にガントチャートを作成する方法

Microsoft Plannerはプロジェクトチームで広く使用されているため、多くのチームはガントチャート(このソフトウェアでは作成できない視覚化ツール)なしで計画を進めざるを得ない状況に陥っているかもしれません。タスク情報をスプレッドシートや他のプロジェクト管理ソフトウェアにエクスポートする代わりに、ChromeまたはEdgeブラウザでこのChrome拡張機能をご利用ください。
TL;DR:Plannerでガントチャートを直接作成することはできませんが、Susan HarkinsがMicrosoft Plannerのデータをアプリに接続する手順を丁寧に解説しています。アプリには14日間の無料トライアルがあり、その後は年間180ドルでご利用いただけます。機能一覧をご覧ください。価格以上の価値があります。
Microsoft 365 リストを使用して、追跡または共有する必要がある Excel データを整理する方法

Excel に保存されているデータの変更について通知を受け取ったり、データの一部をチームメンバーと共有したりしたいと思ったことはありませんか? Microsoft Lists を使用して Excel データを整理、追跡、共有すると、必要な機能が追加され、スプレッドシートの機能が拡張されます。
TL;DR:スーザン・ハーキンスが、Excelデータをリストにインポートし、自動化を設定する手順を解説し、設定による制限についても解説します。リストは、Windows 10および11で利用できるMicrosoft 365の機能で、WorkプランまたはHomeプランのユーザーが利用できます。
2022年のホームオフィス向けテクノロジーのおすすめ

会社からリモートワークまたはハイブリッドワークの申請が承認されました。おめでとうございます!さあ、この2年間コーヒーテーブルで仕事をしてきたあなたは、いよいよ本格的なホームオフィス環境へと移行する時です。リモートワークの帝王、ジャック・ウォーレンが、今年おすすめのホームテクノロジーを自ら厳選しました。
TL;DR:デスクの代わりに使える、ほぼ壊れない高さ調整可能なワークベンチから、ステレオマイクと低照度補正機能を備えたウェブカメラまで、このリストにはリモートワークに最適な機材が揃っています。次の会議でZoomの鮮明な映像で同僚を感心させたいなら、このリストがぴったりです。
こちらもご覧ください
- ATS: 最高の応募者追跡システム
- ホームビデオのセットアップ:プロフェッショナルな見た目とサウンドを実現するために必要なもの
- リモートワークポリシー
- 最新のテクノロジーニュース、チュートリアル、ヒント

タマラ・スコット
タマラ・スコットはTechRepublicのコンテンツディレクターです。10年以上のオンラインライティング経験を活かし、最高品質のビジネステクノロジー関連記事の発行を保証し、中小企業のマーケターに対し、オンラインプレゼンスの有効性に関する洞察を提供しています。タマラは以前、TechnologyAdvice.com、SmallBusinessComputing.com、Project-Management.comの編集長を務めていました。