
Googleドキュメントでは、ドキュメント内だけでなく、選択したテキストの横に絵文字リアクションとして絵文字を追加できます。絵文字は、テキストにちょっとした感情表現を加えるのに役立ちます。笑顔、ウインク、考え込む顔、爆発する頭などの絵文字は、それぞれがあなたの気持ちを正確に伝えることができます。絵文字は、意味を明確にするための視覚的な指標としても機能します。例えば、Dell Precision 5570がノートパソコン、Dell Precision 5820がデスクトップパソコンであることを示すために、ノートパソコンとデスクトップパソコンの絵文字を使うことができます。これは、モデル番号だけでは簡単には識別できない場合があります。
参照: Google Workspace vs. Microsoft 365: チェックリスト付き比較分析 (TechRepublic Premium)
重要なのは、絵文字と絵文字リアクションはウェブ版のGoogleドキュメントだけでなく、Android端末やApple端末のGoogleドキュメントアプリでも追加できることです。2023年2月現在、Googleのサポートページには、絵文字と絵文字リアクションはウェブ版のGoogleドキュメントでのみ機能すると記載されています。しかし、私のテストと経験では、モバイル版のGoogleドキュメントアプリでは絵文字と絵文字リアクションの両方がサポートされています。
ウェブ上のGoogleドキュメントに絵文字を挿入する方法
ウェブブラウザでGoogleドキュメントを編集する場合、絵文字を追加する方法は少なくとも3つあります。メインメニュー、@コマンド、または:クイック入力です。最も分かりやすいのは、図A (左)に示すように、メインメニューから「挿入」→「絵文字」を選択することです。しかし、キーボードを使いたい場合は、図A (右)に示すように、@emojiと入力してすぐにEnterキーを押す方法もあります。
図A

上記のどちらのオプションでも絵文字選択ボックスにアクセスでき、利用可能なすべての絵文字を検索またはスクロールできます。必要な絵文字が見つかったら、クリックまたはタップしてドキュメントに挿入します。
図B

あるいは、使用したい絵文字の名前がわかっている場合は、コロンキーに続けて絵文字の説明文を入力することもできます。例えば、「:thumbs-up」と入力してEnterキーを押すと、親指を立てた絵文字が挿入されます。この機能はオプションです。ツール|設定を開き、「コロンを使用して絵文字を挿入」オプションにチェックが入っていることを確認してください。
図C

ウェブ上のGoogleドキュメントに絵文字リアクションを挿入する方法
文字、単語、またはテキスト全体を選択して絵文字リアクションを追加できます。絵文字リアクションは選択したテキストの横に表示されます。絵文字リアクションは、入力したテキストコメントの簡潔な視覚的代替として役立つことがよくあります。
絵文字リアクションを追加するには、まずドキュメント内のテキストを選択し、メニューから「挿入」→「絵文字リアクション」を選択するか(図D、左)、ドキュメントの横に表示される絵文字リアクションアイコンを選択します(図D 、右)。どちらの方法でも、絵文字選択ボックス(図B )にアクセスできます。
図D

Android、iOS、iPadOS の Google ドキュメントに絵文字を挿入する方法
まず、AndroidまたはAppleのモバイルデバイスで絵文字キーボードが有効になっていることを確認してください。最新のiPhoneまたはiPadで、「設定」>「一般」>「キーボード」>「キーボード」を選択し、絵文字キーボードがリストに含まれていることを確認してください。含まれていない場合は、「新しいキーボードを追加」を選択し、リストから絵文字を選択して追加してください。最新のAndroidデバイスでは、Google PlayストアからGoogleキーボードであるGboardをインストールして使用することをお勧めします。設定をタップし、「Gboard Emoji」を検索すると、絵文字とステッカーのオプションにアクセスできます。例えば、Gboardで利用可能なステッカーオプションをオフにしたい場合があります。
AndroidまたはAppleデバイスのGoogleドキュメントアプリでファイルを編集しているときに、キーボードの絵文字ボタンをタップします(図E(左)はAppleデバイス、図E(右)はAndroidのGboard)。絵文字キーボードに切り替わり、利用可能な絵文字を検索またはスクロールして、挿入したい絵文字をタップします。テキストキーボードに戻るには、ABCボタンをタップします。
図E

Android、iOS、iPadOS の Google ドキュメントで絵文字リアクションを挿入する方法
AndroidとAppleのモバイル端末の両方で利用できるGoogleドキュメントアプリには、選択したテキストに絵文字リアクションを追加する機能があります。ただし、プラットフォーム間でインターフェースの標準が異なるため、手順が若干異なります。どちらの場合でも、以下の手順で絵文字キーボードのオプションにアクセスし、お好みの絵文字リアクションを選択できます。
Android 版の Google ドキュメントでは、テキストを選択し、3 つのドットの [その他] メニューをタップして、[絵文字リアクションを追加] オプションをタップし、絵文字を選択します。
図F

iPhoneまたはiPadOSのGoogleドキュメントでテキストを選択し、右矢印をタップしてメニューオプションを進め、「絵文字リアクションを追加」と表示されるまでタップします。表示されたらタップし、絵文字を選択します。
図G

あなたの経験はどうですか?
Googleドキュメントで絵文字をどのように使っていますか?感情を伝えたり、場所、時間、メディアなどの具体的な情報を示すために、ドキュメントの本文中に絵文字を追加することが多いですか?それとも、選択したテキスト部分に対する感想を伝えるために絵文字リアクションを活用していますか?Googleドキュメントで絵文字をどのように使っているか、ぜひ教えてください。Mastodon(@awolber)でメンションまたはメッセージをお送りください。