PerplexityのComet AIブラウザが誰でも無料で利用可能に

PerplexityのComet AIブラウザが誰でも無料で利用可能に
Perplexity の AI 搭載「Comet」ブラウザ。
写真: Perplexity AI

Perplexity AIは、これまで月額200ドルのサブスクリプション制だったCometブラウザを、全世界で無料でダウンロード可能にしたと発表しました。同社は、この取り組みは「より良いインターネット」を構築し、AIを活用したツールをより幅広いユーザーに提供するという同社の使命の一環であると述べています。

「本日、Cometブラウザを世界に無料で公開します」とPerplexityは発表の中で述べています。「本日より、perplexity.ai/cometから無料でダウンロードいただけます。」

Cometは7月にPerplexity Maxの加入者向けに初めて導入されましたが、すぐに数百万人のウェイティングリストができました。当初はプレミアム加入者と招待者のみに提供されていましたが、需要はPerplexityの展開スケジュールを急速に上回りました。同社によると、わずか数週間で数百万人がウェイティングリストに登録されたとのことです。

Perplexity によると、Comet を使用するユーザーは、通常の閲覧と比較して初日に「6 ~ 18 倍の質問」をするため、このツールは好奇心と探究心を刺激するようです。

従来のブラウザとは異なり、Comet には「あなたと一緒にウェブを旅する」AI アシスタントが内蔵されています。ページの要約、タブの整理、メールの下書き作成、ショッピングオプションの比較、さらにはバックグラウンドでのタスク管理などが可能です。

Perplexity は、今日のインターネットは低品質のコンテンツと無限の広告で乱雑になっていると主張しています。

「インターネットは私たちの好奇心を抑制してきた」と同社は述べ、コメットを雑念を排除して意味のある情報に集中するための手段として位置付けている。

Chromeを狙う

Cometの無料リリースは、現在30億人以上のユーザーを抱えるGoogleの支配的なChromeブラウザに対抗しようとするPerplexityの野心を浮き彫りにしている。8月には、Perplexityは、米国規制当局が独占禁止法訴訟の一環としてGoogleにChromeの売却を迫る事態に備え、Chromeの買収を345億ドルで提案した。

政府は最終的にGoogleにChromeの維持を認めたが、PerplexityのCEOであるアラビンド・スリニヴァス氏はその結果を軽視した。彼はBusiness Insiderに対し、この決定に「失望していない」と語り、Cometは「Chromeから市場シェアを奪うことを目的とした単なるブラウザではなく」、異なるビジョンを持つパーソナルAIアシスタントだと説明した。

Comet Plusでジャーナリズムを支援

無料版の展開に加え、PerplexityはComet Plusも拡張しました。これは月額5ドルのサブスクリプションで、プレミアムジャーナリズムをブラウザに直接配信します。パートナーには、CNN、ワシントン・ポスト、ロサンゼルス・タイムズ、コンデナストの新聞(Wired、Vanity Fair、The New Yorkerなど)、フォーチュン、ル・モンド、フィガロなどが名を連ねています。

Perplexity社は、Comet PlusがAI時代においてパブリッシャーに公正な報酬を保証すると述べている。同社はこのプログラムを「より好奇心旺盛で力強いインターネットにプレミアムジャーナリズムを提供し、パブリッシャーがAI時代の新たな需要から利益を得られるよう、Perplexity社が設計したビジネスモデル」と説明している。

この動きにより、Perplexityは業界大手と直接競合することになります。Googleは最近ChromeにGemini機能を追加し、OpenAIは今年初めにOperatorを発表し、Anthropicは独自のブラウザベースエージェントをリリースしました。一方、OperaはAIを搭載したNeonブラウザを進化させています。

競争の激しい市場にもかかわらず、PerplexityはCometを既存のブラウザへの単なるアドオンではなく、軽量でAIファーストの代替手段として位置付けることで、独自の道を切り開いています。Cometを無料化することで、同社はアクセシビリティとユーザーエクスペリエンスが顧客基盤の構築に役立つと確信しています。

これまでCometはデスクトップ版のみで利用可能でした。しかし、Perplexityはモバイル版を開発中であることを確認し、モバイル広告の煩雑さを排除し、AIアシスタントとの音声によるインタラクションを実現すると約束しました。

ブラウザといえば、9月にGoogleはGemini AIの統合による「Chrome史上最大のアップグレード」を展開した。

Tagged: