ウェブ開発
- 投稿するには今すぐ登録するかサインインしてください
- 最近のアクティビティ
- よくある質問
- ガイドライン
質問
-
クリエイター
トピック
-
何かが壊れているのですが、それが何なのか分かりません
Crappy1919 · 約3年5ヶ月前
実は、Lenovo ThinkPad T420を使っています。以前は何も問題なかったのですが、細かいことは言いたくありません。ウイルスに感染して、ノートパソコンがリセットされたんです。普段はWindows 10で問題なく動いていたのですが、その後突然、動作がおかしくなってしまいました。少し遅くなり、再起動するたびにシャットダウンしてしまいます。助けてください。もう1ヶ月近くもこの状態を何とかしようとしています。とにかくT420を戻したいんです。🙁
-
クリエイター
トピック
すべての答え
-
著者
返信
-
-
2022年4月18日午後3時25分#3964690
Re: 何かが壊れています
kees_b · 約3年5ヶ 月前
何かが壊れていて、それが何なのか分からない
あなたが何が悪いのか分からないのに、私たちがどうやって知ることができるでしょうか?
このノートパソコンは10年前のものなので、あまりお金をかけたくないですね。リセットしてもダメで、イメージバックアップもない場合は、クリーンインストールするしかありません(お気に入りの起動可能なパーティションマネージャー(多くのLinusディストリビューションのGPARTEDや専用CDなど)を使って、ハードドライブ上のすべてのパーティションを削除してから)。OSに必要なドライバーがすべてダウンロードされていることを確認してください。
あるいは、2011年製のノートパソコンならリカバリディスクが付属しているかもしれません。その方が簡単です。しかし、これはハードウェアの問題である可能性が非常に高く、唯一の解決策は別のラップトップを購入することです。
-
2022年4月18日午後3時30分#3964694
返信先: 何かが壊れていますが、それが何なのかわかりません
Crappy1919 · 約3年5ヶ月前
Re: 何かが壊れています
ハードウェアの問題ではないかと疑っています。Windows 8.1にアップグレードして「sfc /scannow」コマンドを使った時は、全てスムーズに進みました。しかし、Windows 10では同じ状況にはなりません。私は技術系の初心者なので。
-
2022年4月18日午後7時26分#3964851
Re: 初心者
kees_b · 約3年5ヶ 月前
Reply Toへの返信: 何かが壊れていますが、それが何なのかわかりません
10年前のノートパソコンを無料で地元のサポートで受けられず、自分でも修理できない初心者には、新しいノートパソコンをおすすめします。
他に何かありますか? -
2022年4月18日午後9時47分#3964927
真実。
rproffitt 投稿· 約3年5ヶ月前
Re: noobへの返信
今日のここの修理カウンターの料金は、必要な作業のほとんどに対して 200 ドル以上です。
これにより、人々が通常の Windows インストール メディアを作成し、クリーン インストールを実行してから必要なメーカー提供のドライバーをインストールする方法を学習するようになることを期待します。
-
2022年4月19日午前7時52分#3964944
返信先: 何かが壊れていますが、それが何なのかわかりません
Crappy1919 · 約3年5ヶ月前
真実への返信。
Windowsをインストールするあらゆる方法を試し、必要なドライバーをすべてインストールしましたが、まだ問題があります
-
-
-
2022年4月18日午後7時25分#3964843
最もよく見かける問題は何でしょうか?
rproffitt 投稿· 約3年5ヶ月前
何かが壊れていて、それが何なのか分からない
所有者はWindowsをインストールしますが、ドライバについて知りません。
また、現在のWindowsはHDDでのパフォーマンスも低いです。HDDが壊れてしまったことに気付く人が何度もいます。-
2022年4月19日午前7時49分#3964942
返信先: 何かが壊れていますが、それが何なのかわかりません
Crappy1919 · 約3年5ヶ月前
私がよく目にする最も一般的な問題への返信?
私は SSD を使用しており、可能なドライバーはすべてインストールしましたが、それでもまだです。
-
2022年4月19日午後5時35分#3965236
年齢と物語のせいです。
rproffitt 投稿· 約3年5ヶ月前
Reply Toへの返信: 何かが壊れていますが、それが何なのかわかりません
Windows 8 をインストールして、壊れるまで使用します。
-
-
-
-
著者
返信
1件の返信スレッドを表示