
Google Chromeを仕事でもプライベートでもメインのブラウザとして使っている方もいるかもしれません。そのため、仕事用とプライベート用など、複数のChromeプロファイルを作成することをお勧めします。それぞれのChromeプロファイルには、ブックマーク、履歴、パスワードなどのコンテンツが保存・管理できます。また、すべてのパソコンやモバイルデバイスで同じChromeプロファイルを利用できます。
参照: Google Chrome: 知っておくべきセキュリティと UI のヒント (TechRepublic)
現在Chromeで1つのプロファイルを使用しているとします。まず最初に、そのプロファイルを編集し、今後作成するプロファイルと区別できるように名前を付けます。PCでChromeを開き、右上のプロファイルアイコンをクリックします。「プロファイルをカスタマイズ」の鉛筆アイコンをクリックします(図A)。
図A
このプロフィールの名前を入力します。テーマカラーを選択し、アバターを選択します(図B)。
図B
このプロファイルを設定するには、上部の左矢印をクリックします。「同期とGoogleサービス」オプションを選択します。ここでは、ChromeにログインせずにGmailなどのサイトにログインしたり、デフォルトの検索エンジンで検索やURLのオートコンプリートにCookieを使用したり、使用状況データとクラッシュレポートをGoogleに送信したり、アクセスしたページのURLをGoogleに送信したりすることができます(図C)。
図C
左矢印をクリックして前の画面に戻ります。「ブックマークと設定をインポート」オプションを選択します。ポップアップウィンドウで、選択したコンテンツをインポートするブラウザを選択します。閲覧履歴、お気に入り/ブックマーク、保存したパスワード、自動入力フォームのデータなど、インポートしたくない項目の選択を解除します。「インポート」をクリックします(図D)。
図D
次に、このプロファイルの特定の設定を表示および変更できます。パスワード、支払い方法、または住所の自動入力オプションを設定する場合は、「自動入力」カテゴリを選択します。Cookie、サイト設定、その他の項目を管理するには、「プライバシーとセキュリティ」カテゴリを選択します。テーマ、フォント、その他の視覚的な機能を変更するには、「外観」カテゴリを選択します。デフォルトの検索エンジンを設定するには、「検索エンジン」カテゴリを選択します(図E)。
図E
完了したら、2つ目のプロファイルを作成して設定します。右上のプロファイルアイコンをクリックし、「追加」をクリックします(図F)。
図F
次の画面で、「アカウントなしで続行」ボタンをクリックします。このアカウントの名前を入力し、テーマを選択します。プロフィール画像の鉛筆アイコンをクリックしてアバターを選択します。このアカウントでChromeを簡単に起動したい場合は、「デスクトップショートカットを作成」オプションにチェックを入れたままにしてください。「完了」をクリックします(図G)。
図G
このプロファイルをさらに調整するには、「プロファイル」アイコンをクリックし、鉛筆アイコンをクリックします。各カテゴリを移動して、さまざまな設定をカスタマイズできます(図H)。
図H
Chromeを完全にシャットダウンしてから、再度起動してください。使用するプロファイルを選択するように求められます。どちらかを選択してください(図I)。
図I
現在使用しているパソコン以外のChrome搭載デバイスで同じプロファイルを使用するには、プロファイルアイコンをクリックし、「同期をオンにする」ボタンをクリックします。使用するアカウントでサインインし、「はい、同期します」ボタンをクリックして、ブックマーク、パスワード、履歴などのコンテンツをこのプロファイルに同期します。同期が完了したら、プロファイルアイコンをクリックし、別のプロファイルを選択します(図J)。
図J
プロフィールアイコンに戻り、「同期をオンにする」ボタンをクリックします。同じ手順で、このプロフィールのコンテンツと設定を同期します(図K)。
図K
最後に、Chromeをもう一度閉じます。もう一度開きます。3つ目のプロファイルを作成する場合は、「追加」アイコンをクリックします。既存のプロファイルを編集または削除するには、3つの点のアイコンをクリックします(図L)。
図L