Word文書で頭字語を見つける方法 - TechRepublic

Word文書で頭字語を見つける方法 - TechRepublic

イラスト:リサ・ホーナング、ゲッティイメージズ/iStockPhoto

企業ユーザーは、Microsoft Word の新しいエディターにその機能が組み込まれているため、頭字語とその定義を検索するときに便利です。残りの私たちは、頭字語を見つけるためにもう少し努力する必要がありますが、幸いなことに、方法は複数あります。

参照:すべてのユーザーが習得すべき Excel のヒント 83 選(TechRepublic)

頭字語とは、長いフレーズを表すために使用される一連の頭文字です。例えば、URLはそれ自体が単語ではなく、Uniform Resource Locator(Universal Resource Locator)の頭字語です。この記事では、文書内でURLを強調表示する3つの方法を紹介します。

Windows 10 64ビットシステムでMicrosoft 365を使用していますが、以前のバージョンでもご利用いただけます。この記事はWord Onlineではサポートされていません。ご自身のコンテンツを入力することもできますが、デモ用の.docm、.doc、.clsファイルをダウンロードすれば、この記事で紹介したコードにすぐにアクセスできます。

1. Wordの頭字語ウィンドウの使い方

Microsoft 365 のエンタープライズ版には、デスクトップ版とオンライン版の両方で頭字語を一覧表示する機能があります。定義済みの頭字語の一覧を表示するには、「参照」タブをクリックします。「頭字語」ウィンドウに、定義済みの頭字語の一覧が表示されます。ここで「定義済み」とは、頭字語が表す語句のことです。繰り返しますが、「URL」の場合、ウィンドウには Uniform Resource Locator または Universal Resource Locator も表示されます。テキスト内の頭字語を選択すると、この機能によって定義が追加されます。定義が見つからない場合は、数日待って機能が適切に更新されるか確認するか、自分で定義することもできます。この機能は、エンタープライズライセンスでのみご利用いただけます。

2. Wordで検索を使用する方法

エンタープライズライセンスをお持ちでない場合は、検索機能を使って文書内のすべての頭字語をハイライト表示できます。ただし、この方法は思ったほどスマートではないので注意が必要です。大文字が2文字以上含まれている箇所もすべてハイライト表示されてしまうためです。つまり、検索結果には真の頭字語以外のものがハイライト表示される可能性があります。では、実際に使用できる検索文字列を見てみましょう。

  1. Ctrl + F を押すか、「ホーム」タブの「編集」ドロップダウンをクリックしてナビゲーションウィンドウを開きます。右側のドロップダウンから「高度な検索」を選択します。
  2. [詳細] をクリックし、[ワイルドカードを使用する] オプションをオンにします。
  3. 画面下部の「書式なし」オプションがグレーアウトしていない場合はチェックを入れてください。検索機能は前回の検索タスクを記憶しており、そのタスクに書式が含まれていると期待通りの結果が得られない可能性があります。新しい検索タスクを開始する際は、常にこのオプションをチェックすることをお勧めします。
  4. [検索する文字列] コントロールに、<[AZ]{2,}>と入力します(図 A )。
  5. [読み取りハイライト] をクリックし、[すべてハイライト] をクリックします。
  6. 「閉じる」をクリックすると、図 Bに示すハイライトが表示されます。

図A

図B

この方法には 2 つの欠点があります。

  • MDがハイライト表示されます。これは一種の頭字語と考える人もいるかもしれませんが、このタイプの検索ではハイライト表示したくないでしょう。MD(ピリオド付き)に修正すると、検索タスクはそれを無視します。
  • 何かをクリックするとすぐにハイライトがすべて消えます。

この方法は、ハイライトが永続的ではないため、役に立つというよりむしろイライラさせられる可能性があります。では、より永続的な結果をもたらすVBAプロシージャを見てみましょう。

3. WordでVBAプロシージャを使用する方法

簡単なハイライト表示だけで十分な場合もありますが、ほとんどの場合、より永続的なハイライト表示が必要になります。リストAの手順は、前のセクションのFind文字列と同じ処理を行います。唯一の違いは、削除するまで永続的であることです。同じコードで、.Replacement.HighlightをFalseに変更することで、ハイライト表示を削除できます。

リストA

サブハイライト頭字語()

この手順では、2つ以上の

「大文字」です。

選択範囲.検索.書式のクリア

選択範囲検索

.Text = “<[AZ]{2,}”

.Forward = True

.Wrap = wdFindContinue

.MatchWildcards = True

.Replacement.Text = “”

.Replacement.Highlight = True 'ハイライトを削除するには False にします。

.置換を実行:=wdReplaceAll

終わりに

終了サブ

このコードは、前のセクションで手動で行ったことと全く同じことを行います。検索文字列を使用して、2つ以上の大文字が連続するすべてのインスタンスを検索します。前述のように、この手順では、真の頭字語ではないものがハイライト表示されることがあります。

参照:Windows 10:音声認識とディクテーションの音声コマンド一覧(無料PDF)(TechRepublic)

リボン バージョンを使用している場合は、必ずブックをマクロ有効ファイルとして保存してください。そうしないと、プロシージャは実行されません。メニュー バージョンを使用している場合は、この手順を省略できます。プロシージャを追加するには、Alt + F11 キーを押して Visual Basic エディターを開きます。左側のプロジェクト エクスプローラーで [ThisWorkbook] を選択すると、任意のシートでプロシージャを実行できます。コードを手動で入力することも、ダウンロード可能な .cls ファイルをインポートすることもできます。また、マクロはダウンロード可能な .docm ファイルと .doc ファイルにも含まれています。コードを手動で入力する場合は、この Web ページから貼り付けないでください。代わりに、コードをテキスト エディターにコピーし、そのコードを ThisWorkbook モジュールに貼り付けます。そうすることで、エラーの原因となる可能性のあるファントム Web 文字が削除されます。

手順を入力すると、次のように使用できます。

  1. [開発者]タブをクリックします。
  2. コード グループのマクロをクリックします。
  3. 表示されるダイアログで、図 Cに示すように HighlightAcronyms() を選択し、[実行] をクリックします。

図C

図Dに示すように、頭字語は永続的にハイライト表示されます。これらを削除するには、デモファイル内のSub HighlightAcronymsRemove()を実行してください。変更されるのは1つのステートメントだけなので、この記事の本文には含めていません。プロシージャの呼び出し方法によっては、1つのプロシージャを使用し、True/Falseの値をブール値として渡すこともできます。

図D

毎回手順を実行するたびに、これらの手順をすべて実行するのは面倒でしょう。代わりに、マクロをクイック アクセス ツールバーに追加しましょう。その方法については、「クイック アクセスのために Office マクロを QAT ツールバーに追加する方法」をご覧ください。

Tagged: