Android 13でカレンダーとタスクの通知を設定する方法 - TechRepublic

Android 13でカレンダーとタスクの通知を設定する方法 - TechRepublic

出版

ジャック・ウォーレンの画像

Jack Wallen が、Google カレンダーとタスク通知の両方について Android 通知を構成して、何も見逃さないようにする方法を紹介します。

女性の手に2台のスマートフォン。チャットのクローズアップ
画像: H_Ko/Adobe Stock

Googleカレンダーは、忙しいスケジュールを管理するのに欠かせないツールです。このサービスを使って執筆の締め切りをすべて記録しているので、締め切りをきちんと把握しておくことは非常に重要です。そうしないと、結局遅れてしまい、最悪の1日や1週間になってしまう可能性があります。カレンダーとタスクの予定を常に把握するために、Androidアプリで通知が届くようにしています。

Androidの便利な機能の一つに、カレンダーの予定とタスクの通知を別々に設定できる機能があります。これにより、それぞれ異なるアラームを鳴らしたり、バイブレーションを作動させたり、サイレントモードを無効にしたり、あるいは任意の組み合わせで通知を設定できます。私の場合、カレンダーの予定はタスクよりもはるかに優先度が高いので、アラームが鳴った時に何が通知されるのか分からず困らないように、通知を別々に設定しています。

参照: BYOD承認フォーム (TechRepublic Premium)

では、どうやってこれを実現するのでしょうか? Pixel 6 ProとAndroid 13を使って、その方法をお見せします。

カレンダーを設定するために必要なもの

必要なのは、Googleカレンダーに接続された最新バージョンのオペレーティングシステムを搭載したAndroidデバイスだけです。これで設定は完了です。

カレンダーの通知を設定する方法

ここが少し厄介なところです。設定の場所が分かりにくいので、設定ページに移動するには、Googleカレンダーアプリを開き、ページ左上にある三本線のメニューボタンをクリックします(図A)。

図A

Google カレンダー アプリのメイン ページ。

サイドバーが表示されたら、「設定」が表示されるまで下にスクロールします (図 B )。

図B

Google カレンダー メニューの [設定] オプション。

設定ページ (図 C ) で、[一般] をタップします。

図C

Google カレンダーの設定ページ。

[設定] ページで、[カレンダー通知] (図 D ) が表示されるまで下にスクロールします。

図D

Google カレンダー アプリの [設定] ページにあるカレンダーとタスクの通知エントリ。

[カレンダー通知] をタップし、表示されるページ (図 E ) で、必要に応じて通知を設定します。

図E

Google カレンダーの通知設定ウィンドウ。

ニーズに合わせてカレンダー通知を設定したら、「一般設定」ページに戻り、「タスク通知」をタップして、これらのオプションを正確な仕様に合わせてカスタマイズします。

通知がカレンダー イベントに関するものかタスクに関するものか間違えないように、これら 2 つの通知を別々に設定することをお勧めします。

Androidでカレンダーとタスクの通知を設定する方法はこれですべてです。これは誰にとっても致命的ではないかもしれませんが、Androidが期限を守らなければならないことを知らせてくれると同時に、タスクの進捗状況を把握するのに役立っています。

この構成を試してみて、忙しい一日の助けになるかどうか確認してください。

Jack Wallen によるビジネス プロフェッショナル向けの最新のテクノロジー アドバイスをすべて知るには、YouTube で TechRepublic の How To Make Tech Work を購読してください。

記事をシェア

こちらもご覧ください

  • 2022年版エンタープライズ向けパスワードマネージャー8選
  • 採用キット: iOS開発者
  • 採用キット: Android開発者
  • スマートフォンとモバイルテクノロジー:さらに読むべき記事
ジャック・ウォーレンの画像

ジャック・ウォーレン

ジャック・ウォーレンは、TechRepublic、The New Stack、Linux New Mediaなどで受賞歴のあるライターです。20年以上にわたり様々なトピックを執筆し、オープンソースの熱心な推進者でもあります。ジャック・ウォーレンに関する詳細は、ウェブサイトjackwallen.comをご覧ください。

Tagged: