
Trelloはあっという間に私の頼りになる管理システムになりました。「プロジェクト管理システム」とは言っていないことにお気づきでしょうか? しばらく使ってみて、Trelloがプロジェクト管理以上の機能を持っていることに気づいたからです。Trelloは、ワークフロー、自動化、在庫管理、タスクと期限の管理、コラボレーション、時間管理、さらにはレシピの計画にも使えます。少しの想像力があれば、Trelloの可能性は無限大です。
参照: 採用キット: プロジェクトマネージャー (TechRepublic Premium)
先日、Trelloのテンプレートマーケットを巡っていたところ、在宅勤務の人にとって本当に助かるかもしれないテンプレートを見つけました。そのテンプレートとは「Work From Home Daily Planner」というものです。在宅勤務中の予定を計画し、共同作業を行い、スケジュールを管理するのに役立ちます。
この目的のために独自のカスタムボードを作成することもできますが、事前に設定されたテンプレートから始めるのが、すぐに使い始めるのに最適な方法です。Work From Home Daily Plannerをインストールして、どのように機能するかを確認してみましょう。
Trelloをデイリープランナーとして使うために必要なもの
このテンプレートを使用するために必要なのは、Trelloアカウントだけです。もちろん、ワークスペースに新しいボードを作成できるアカウントも必要ですが、それだけで十分です。
Trelloにテンプレートを追加する方法
ワークスペースに移動して新しいボードを作成します (図 A )。
図A

[新しいボードの作成] をクリックし、表示されるポップアップ (図 B ) で [テンプレートから開始] をクリックします。
図B

プロンプトが表示されたら、「テンプレートを検索」をクリックします。表示されたウィンドウで、「テンプレートを検索」検索バーに「Work From Home Daily Planner」と入力します。テンプレートページ(図C)で、「テンプレートを使用」をクリックします。
図C

プロンプトが表示されたら、ボードに名前を付け、ボードを格納するワークスペースを選択して、「作成」をクリックします (図 D )。
図D

ボードが作成されると、すぐにそのボードに移動し、在宅勤務の週をより適切に整理できるようにボードが適切にレイアウトされているかどうかを確認できます (図 E )。
図E

ご覧のとおり、テンプレートのデフォルトのレイアウトは非常によく計画されています。
ボードにカレンダーPower-Upを追加することを検討してみてください。これにより、カードをカレンダー形式で簡単に視覚化できます。カレンダーPower-Upを追加するには、「Power-Up」ボタンをクリックし、「Power-Upを追加」をクリックして「カレンダー」を検索し、「追加」をクリックします。
カレンダー Power-Up が追加され、ボタンをクリックしてカレンダーを起動すると、期限ごとにカードがリスト表示されます (図 F )。
図F

在宅勤務デイリープランナーボードの残りの部分は分かりやすいので、使い方に慣れるのに数分もかからないでしょう。各日のリストに新しいカードを追加して、在宅勤務週間の計画を立てましょう。
仕事の週をスムーズに進めるのに苦労していて、従来のカレンダーでは不十分な場合は、この Trello ボード テンプレートが毎日の仕事をスムーズに進めるのにぴったりだと私は信じています。
Jack Wallen によるビジネス プロフェッショナル向けの最新のテクノロジー アドバイスをすべて知るには、YouTube で TechRepublic の How To Make Tech Work を購読してください。