ビッグデータ入門に役立つ書籍10選:TechRepublicのおすすめ - TechRepublic

ビッグデータ入門に役立つ書籍10選:TechRepublicのおすすめ - TechRepublic

画像

1

10の

24冊の本-スーパージャンボ.jpg

24冊の本-スーパージャンボ.jpg
ビッグデータ入門に役立つ10冊の本:TechRepublicのおすすめ

シグナルとノイズ:なぜ多くの予測は失敗するのか、そして失敗しない予測もあるのか ネイト・シルバー著

画像: Amazon.com

シグナルとノイズ:なぜ多くの予測は失敗するのか、そして失敗しない予測もあるのか ネイト・シルバー著

ビッグデータと予測分析について詳しく知りたいですか?データがなぜ重要なのか、そしてどのように活用すべきかを理解するために、TechRepublic のトップ 10 タイトルをご覧ください。

2015年2月:アナリストのネイト・シルバーは、政治、スポーツ、その他様々な分野の結果を予測する上で非常に優れた実績を持つ世論調査ブログ「FiveThirtyEight」の成功で広く知られています。『シグナル・アンド・ザ・ノイズ』は、人間のバイアスによって予測がどのように正しかったり外れたりするのかを描き出しています。ビッグデータと人間の性質が織り交ぜられた本書は、読者を惹きつける魅力的な作品であり、2012年のAmazonベストノンフィクション1位に選ばれ、ニューヨーク・タイムズのベストセラーリストにもランクインしました。

こちらもご覧ください: 2016年の注目の技術書籍: TechRepublicのおすすめをチェック

画像: Amazon.com

x-2.jpg

x-2.jpg
ビッグデータ入門に役立つ10冊の本:TechRepublicのおすすめ

ビッグデータサイエンスと分析:実践的アプローチ(Arshdeep Bahga と Vijay Madisett 著)

画像: Amazon.com

ビッグデータサイエンスと分析:実践的アプローチ(Arshdeep Bahga と Vijay Madisett 著)

2016年4月:研究者のバーガ氏と電気・コンピュータ工学教授のマディセット氏は、共にジョージア工科大学に所属しています。同大学は、MITに次ぐ全米屈指のテクノロジー系大学です。このインタラクティブで包括的なガイドにはケーススタディが含まれており、ビッグデータを学ぶ学生や、ある程度の基礎知識を持ちながらも、この分野のトレーニングをさらに深めたいと考えているビッグデータサービスプロバイダーを対象としています。

こちらもご覧ください: 2016年の注目の技術書籍: TechRepublicのおすすめをチェック

画像: Amazon.com

screen-shot-2016-08-15-at-2-37-15-pm.jpg

screen-shot-2016-08-15-at-2-37-15-pm.jpg
ビッグデータ入門に役立つ10冊の本:TechRepublicのおすすめ

キャシー・オニールとレイチェル・シュット著『データサイエンスの実践』

画像: Amazon.com

キャシー・オニールとレイチェル・シュット著『データサイエンスの実践』

2013年10月:トヨタ・リサーチ・インスティテュートのデータ責任者、ジム・アドラー氏は、本書を「データに対する懐疑心を根底から揺さぶる一冊。統計データの探究を促し、正しい方法の実践例を提供している」と評しています。ニューズ・コーポレーションのデータサイエンス担当シニアバイスプレジデント、レイチェル・シュット氏と、ジョンソン・リサーチ・ラボのシニアデータサイエンティストでデータサイエンスコンサルタントのキャシー・オニール氏によって執筆された本書は、コロンビア大学の「データサイエンス入門」の授業に基づいています。

こちらもご覧ください: 2016年の注目の技術書籍: TechRepublicのおすすめをチェック

画像: Amazon.com

screen-shot-2016-08-15-at-2-44-35-pm.jpg

screen-shot-2016-08-15-at-2-44-35-pm.jpg
ビッグデータ入門に役立つ10冊の本:TechRepublicのおすすめ

フォスター・プロボストとトム・フォーセット著『ビジネスのためのデータサイエンス』

画像: Amazon.com

フォスター・プロボストとトム・フォーセット著『ビジネスのためのデータサイエンス』

2013年7月:データサイエンスの重要な入門書。プロボスト氏とフォーセット氏の専門家が執筆し、現在データマイニングで使用されている様々な手法を解説しています。ジム・アドラー氏も強く推奨しています。アドラー氏はトヨタ・リサーチ・インスティテュート(TRI)のデータ部門責任者です。2016年1月に設立されたTRIは、トヨタの自動運転機能とロボット開発におけるデータ活用を担っています。アドラー氏は本書を「技術指標とビジネス指標の両方をパフォーマンスに反映させたデータサイエンスの適用のための体系的なアプローチ」と評しています。

こちらもご覧ください: 2016年の注目の技術書籍: TechRepublicのおすすめをチェック

画像: Amazon.com

screen-shot-2016-08-15-at-2-43-30-pm.jpg

screen-shot-2016-08-15-at-2-43-30-pm.jpg
ビッグデータ入門に役立つ10冊の本:TechRepublicのおすすめ

David Beazley著『Python Essential Reference』

画像: Amazon.com

David Beazley著『Python Essential Reference』

2009年7月:トヨタ・リサーチ・インスティテュートのジム・アドラー氏は、本書を「エンコード、ジェネレーター/コルーチン、データ構造、スレッド、例外処理といったデータ分析で用いられるPythonの基本的なイディオムを網羅した頼りになる情報源」と評しています。自動運転車やロボットの開発を担うトヨタのデータ部門責任者からの推薦としては、悪くないと言えるでしょう。

こちらもご覧ください: 2016年の注目の技術書籍: TechRepublicのおすすめをチェック

画像: Amazon.com

screen-shot-2016-08-15-at-2-34-13-pm.jpg

screen-shot-2016-08-15-at-2-34-13-pm.jpg
ビッグデータ入門に役立つ10冊の本:TechRepublicのおすすめ

予測分析:クリック、購入、嘘、そして死を予測する力 / 第2版:エリック・シーゲル著

画像: Amazon.com

予測分析:クリック、購入、嘘、そして死を予測する力 / 第2版:エリック・シーゲル著

2013年2月: 30以上の大学で使用されているこの人気の予測ガイドは、シアトル・ポスト・インテリジェンサー紙で「魅惑的で興味深い」と評されました。ビッグデータを用いて人間の行動を予測する方法を解説しています。

こちらもご覧ください: 2016年の注目の技術書籍: TechRepublicのおすすめをチェック

画像: Amazon.com

dataclysm-paperback.jpg

dataclysm-paperback.jpg
ビッグデータ入門に役立つ10冊の本:TechRepublicのおすすめ

データクライズム:愛、セックス、人種、アイデンティティ ― オンライン生活がオフラインの自分について教えてくれること クリスチャン・ラダー著

画像: Amazon.com

データクライズム:愛、セックス、人種、アイデンティティ ― オンライン生活がオフラインの自分について教えてくれること クリスチャン・ラダー著

2015年9月:このペーパーバックは、私たちのオンライン行動が人生に関する重要なデータをどのように生み出すかについて論じたラダー氏の初の著書の改訂版です。OkCupidの共同創設者であるラダー氏は、研究者がオンライン行動から何を学ぶことができるかというテーマに関するインタビューで、「FacebookやGoogleの時代では、オンライン行動はほぼすべてです。友情、怒り、セックス、愛、その他オンラインで起こるあらゆることであれば、私たちはそれらを調査することができます」と述べています。

こちらもご覧ください: 2016年の注目の技術書籍: TechRepublicのおすすめをチェック

画像: Amazon.com

25book-blog427-v3.jpg

25book-blog427-v3.jpg
ビッグデータ入門に役立つ10冊の本:TechRepublicのおすすめ

未知の世界:ビッグデータで見る人間文化 エレズ・エイデン、ジャン=バティスト・ミシェル著

画像: Amazon.com

未知の世界:ビッグデータで見る人間文化 エレズ・エイデン、ジャン=バティスト・ミシェル著

2013年12月:ベイラー医科大学の遺伝学教授エレズ・エイデン氏とハーバード大学の准科学者ジャン=バティスト・ミシェル氏が、この幅広い分野を網羅した書籍でビッグデータの歴史とその影響に光を当てています。Google Ngram Viewerの開発者である二人は、ビッグデータが政府、ハリウッド、そして私たちの日常生活にどのような影響を与えているかを説明するなど、あらゆる側面に取り組んでいます。『Uncharted』は、ビッグデータが私たち全員にどのような影響を与えているかを理解するのにまさにうってつけの書です。

こちらもご覧ください: 2016年の注目の技術書籍: TechRepublicのおすすめをチェック

画像: Amazon.com

book-blog427-2.jpg

book-blog427-2.jpg
ビッグデータ入門に役立つ10冊の本:TechRepublicのおすすめ

ビッグデータ:私たちの生き方、仕事、考え方を変える革命 ヴィクトル・マイヤー=ショーンベルガー、ケネス・クキアー著

画像: Amazon.com

ビッグデータ:私たちの生き方、仕事、考え方を変える革命 ヴィクトル・マイヤー=ショーンベルガー、ケネス・クキアー著

2013年3月:ニューヨーク・タイムズ紙が「啓発的」と評したこの重要なガイドは、ビッグデータ初心者にとって必読です。著者たちは、データがなぜ重要なのかを説明するだけでなく、データの使い方について注意を促し、「データに基づく意思決定は、人間の判断を補強したり、覆したりする可能性がある」と述べています。

こちらもご覧ください: 2016年の注目の技術書籍: TechRepublicのおすすめをチェック

画像: Amazon.com

512swup5kpl-sx328bo1204203200.jpg

512swup5kpl-sx328bo1204203200.jpg
ビッグデータ入門に役立つ10冊の本:TechRepublicのおすすめ

壮大な尺度:一人の医師、70億人の患者 ジェレミー・N・スミス著

画像: Amazon.com

壮大な尺度:一人の医師、70億人の患者 ジェレミー・N・スミス著

2015年4月:ジャーナリストのジェレミー・N・スミスは、著書『Epic Measures』の中で、医師であり経済学者でもあるクリストファー・マレー氏による、地球上のすべての人々の生死を正確に測定するという、画期的でありながらも果敢な試みを追っています。その結果、マレー氏の驚くべき生涯を親密に描き出すと同時に、ビッグデータが私たちの最大の課題解決にどのように活用されているかを示す作品となっています。

こちらもご覧ください: 2016年の注目の技術書籍: TechRepublicのおすすめをチェック

画像: Amazon.com

  • ビッグデータ
Tagged: