Q6600へのcoreinfoエラー/64ビットインストール - TechRepublic

Q6600へのcoreinfoエラー/64ビットインストール - TechRepublic
  • coreinfo エラー / Q6600 への 64 ビット インストール

    こんにちは、

    これに関して皆さんからアドバイスをいただければ幸いです。

    私は以下のスペックの古いPCを持っています:
    CPU: Intel Q6600
    M/B: Asus P5K Deluxe
    RAM: 4GB PC2-6400
    HDD: Adaptec 1430SA RAID-10 500GB 合計

    Windows 10 32 ビット バージョン 1803 を実行していますが、これを 64 ビットに変更したいと考えています。

    準備として、CPU が互換性があるかどうかを確認するために coreinfo を実行しようとしましたが、次のエラーが表示されて終了してしまいます。

    サポートされていないプロセッサタイプ: 0
    x64イメージを抽出できません。書き込み可能なディレクトリからCoreinfoを実行してください。

    Q6600 は x64 CPU ですが、かなり古いものです。どなたか教えていただけませんか。
    > coreinfo が動作しないのはなぜでしょうか?
    > Windows 10 64 ビット版は正常にインストールできますか?

    私が読んだところによると、64 ビットに「アップグレード」するにはクリーン インストールを実行する必要があるため、インストールが失敗した場合は元に戻すことはできません...

    ご協力ありがとうございます 🙂

Tagged: