Azure vs. Google Cloud: 徹底比較

Azure vs. Google Cloud: 徹底比較

クラウド内でデータを移動したいとお考えですか?膨大な量のデータの移動は、ビジネスの基盤となっています。クラウド間の切り替え、オンプレミスでの継続的なデータ移行、専用サーバーを使わずにソーシャルフィードから継続的にデータを取り込むことなど、様々なケースがあります。クラウド移行は、一度限りのプロセスでも継続的なプロセスでも構いません。

Infrastructure as a Service や Platform as a Service は良い出発点となり得ますが、組織はどちらのサービスを利用すべきでしょうか? 最大の 2 つのサービス、Microsoft Azure と Google Cloud は、多くの選択肢を提供しています。

参照: 採用キット: クラウド エンジニア (TechRepublic Premium)

Google Cloud とは何ですか?

Google Cloud アイコン。
画像: Google

Googleは、Google Cloud移行サービスを、データとアプリをクラウドへ移行するための効率的かつ柔軟な方法と位置付けています。移行とモダナイゼーションの多様なオプションには、自動化サービス、フルマネージドデータベース、OracleワークロードとMicrosoft SQL Serverデプロイメント向けのオプションが含まれます。Cloud Foundation Toolkit(CTF)は、組織がアプリケーション移行プロセスを容易に行えるように構築されています。CTFは、Google Cloudを迅速に開始するためのベストプラクティステンプレートを提供します。

参照: 詳細については、Google Cloud チートシートをご覧ください。

Microsoft Azure とは何ですか?

Microsoft Azure アイコン。
画像: マイクロソフト

Microsoft Azureクラウドサービスは、オンプレミス、マルチクラウド、ハイブリッドのあらゆる形態でクラウド環境を提供します。このテクノロジー大手は、Azureを「お客様のニーズに合わせて構築」できる機会と位置付け、幅広いサービスと機能を提供しています。さらに、Microsoftはセキュリティ、コンプライアンス対応、顧客によるデータの完全所有権、そして人工知能(AI)を重視しています。Microsoftは、ハイパースケールリレーショナルデータベース上で動作し、あらゆる規模でオープンAPIを備えた高速NoSQLデータベースを提供する唯一のクラウドプラットフォームであると主張しています。

参照: 詳細については、Microsoft Azure チート シートをご覧ください。

Google Cloud vs. Microsoft Azure: 比較表

特徴Googleクラウドマイクロソフト アジュール
価格時間単位または月単位でお支払いいただけます時間単位または月単位でお支払いいただけます
無料枠300ドルのクレジット、90日間有効200ドルのクレジット、30日間有効
サービスとしてのコンテナGoogle Kubernetes エンジンAzure Kubernetes サービス
永続ディスクストレージ永続ディスク(HDD/SSD)Azure マネージド ディスク (HDD/SSD)
専用相互接続クラウド相互接続エクスプレスルート
地理的範囲35の地域58の地域
成長率高い低い
ファイルストレージファイルストアAzure ファイル
仮想マシンの最大プロセッサ数96128
キャッシングクラウドCDNRedis 用 Azure キャッシュ
主なツールIoT、サーバーレス、AIMicrosoft ソフトウェアをサポートする認知サービス

Google Cloud にアクセス

Microsoft Azure にアクセス

Google Cloud と Microsoft Azure の料金

Google Cloud と Microsoft Azure には幅広いサービスがあり、特定のサービス、リージョン、使用量レベルに応じて価格が異なる場合があります。

無料枠

Google Cloud と Microsoft Azure は、新規のお客様にサインアップ後、特定のリソースを含む限定的な無料枠を提供しています。Google Cloud は、新規のお客様に 300 ドル分の無料クレジットを提供しており、BigQuery、AutoML Vision、App Engine、Cloud Shell を含む最大 29 のワークロードを月間使用量の上限まで実行、テスト、デプロイできます。

Microsoft Azureでは、新規のお客様に30日間200ドル分の無料クレジットも提供しています。このクレジットは、複数のクラウド、オンプレミス、エッジにまたがるアプリケーションの作成、展開、管理にご利用いただけます。一部の製品は、サインアップ後12ヶ月間無料でご利用いただけます。これには、仮想マシン(WindowsおよびLinux)、Azure SQL Database、Azure Blob Storage、Computer Visionが含まれます。また、Azure Cosmos DBやData Catalogなど、一部の製品は、指定された使用量上限までAzureのお客様に常に無料でご利用いただけます。

使った分だけ支払う

Google CloudとMicrosoft Azureは従量課金制を採用しており、初期費用なしで使用したリソースに対してお支払いいただけます。料金はサービス、リージョン、使用量によって異なります。例えば、Cloud Storageの料金は、地理的エリア、データストレージ、データ処理、ネットワーク使用量という4つの主要コンポーネントに基づいています。一方、AzureブロックBLOBストレージの料金は、リージョン、月間保存データ量、実行される操作の量と種類、選択したデータ冗長化オプションによって異なります。

価格計算ツールを使用する

Google Cloud または Microsoft Azure の料金計算ツールを使用して費用を概算できます。サービスは地域、使用量、特定の機能やアドオンによって異なる場合があります。個別のお見積もりをご希望の場合は、Google または Microsoft の営業担当者にお問い合わせください。

機能比較: Google Cloud vs. Microsoft Azure

SSHベースのマシンアクセス

Google Cloud では、SSH 認証鍵の管理が簡単で、アクセスキーを効率的に管理できます。ユーザーは特定のインスタンスまたはユーザーに関連付けられた SSH 認証鍵を追加、削除、更新できるため、アクセス制御を柔軟に行うことができます。Compute Engine は、すべての Linux VM インスタンスへの接続を確立するために鍵ベースの SSH 認証を使用します。Windows ユーザーは、VM でこの認証を有効にすることができます。Google Cloud では、Linux VM ではメタデータキーまたは OS ログインを使用して SSH 認証鍵を管理できますが、Windows VM ではメタデータを使用します。

Microsoft Azureは、VMアクセスのための堅牢なSSHキー管理機能を提供します。ユーザーは、SSHキーをアップロードまたは作成し、デプロイ時またはデプロイ後にVMインスタンスに関連付けることができます。AzureはAzureポータル内でWebベースのSSHクライアントを提供しており、ユーザーはブラウザから直接SSHセッションを開始できます。これは、グラフィカルインターフェイスを好むユーザーにとって便利です。

2つのサービスの大きな違いの一つは、オペレーティングシステムにあります。Azureは当然のことながら、Google Cloudと同様にWindowsと連携しますが、Google CloudのSSHベースのマシンアクセスは特にLinuxプロジェクトに役立ちます。

可用性とエッジ展開

地理的に見ると、Azure は Google Cloud よりも世界中のより広いリージョンで利用可能です。また、両社とも稼働率は非常に高く(99%)、

エッジデプロイメントに関しては、Google は Direct Peering を提供していますが、Azure は提供していません。Google の Direct Peering により、ビジネスネットワークを Google のエッジネットワークに直接接続できるようになり、ネットワークパフォーマンスの向上と特定のワークロードのレイテンシの削減につながります。

AzureはGoogleのようなDirect Peeringというサービスを提供していませんが、Azure ExpressRouteを提供しています。これにより、企業はオンプレミスのインフラストラクチャとAzureデータセンター間のプライベート接続を確立できます。これにより、ネットワークのパフォーマンスとセキュリティが向上します。

ストレージサービス

Azureは、複雑なエンタープライズニーズに対応する高度なストレージ機能を提供します。Google CloudはAzureほど高度なストレージ機能は提供していませんが、手頃な価格と使いやすさでそれを補っています。

サービスGoogle Cloud のサービスAzureのサービス
ブロックストレージ永続ディスクAzure ディスク ストレージ
ファイルストレージファイルストアAzure ファイル
オブジェクトストレージGoogleクラウドストレージBLOBストレージ
冷蔵Google Cloud Storage ニアラインAzure アーカイブ BLOB ストレージ
アクセス頻度の低いオブジェクトストレージクラウドストレージアーカイブAzure アーカイブストレージ
データ転送Azure インポート/エクスポート サービスストレージ転送サービス

人工知能と機械学習

AzureとGoogle CloudはAIとMLサービスを提供しています。どちらの製品にも、音声テキスト変換、DevOps、その他AI/ML向けの幅広いアプリケーションが用意されています。

Google Cloudは、Google AI Platform、Cloud AutoML、TensorFlowなど、Google AIの傘下でAIおよびMLのサービススイートを提供しています。Googleは、TensorFlowなどの機械学習技術の開発における歴史とAI研究におけるリーダーシップにより、AI分野における専門知識で知られています。

Azureの様々なAIおよびMLサービスには、Azure Machine Learning、Azure Cognitive Services、Azure Databricksが含まれます。MicrosoftはAIの研究開発にも多大な投資を行ってきました。

事前学習済みのモデルとAPIを重視し、TensorFlowを好み、ユーザーフレンドリーなAutoMLツールが必要な場合は、Google Cloudが最適な選択肢となるでしょう。MLフレームワークの柔軟性と強力なエンタープライズサポートが必要な場合は、Microsoft Azureが最適です。

コンピューティングサービス

Google Cloud と Microsoft Azure は、さまざまなユースケースと要件を持つ企業や開発者のニーズに応えるコンピューティングサービスを提供しています。以下の表で両サービスの比較をご覧ください。

サービスGoogleクラウドマイクロソフト アジュール
仮想マシンGoogle コンピューティング エンジンAzure 仮想マシン
コンテナGoogle Kubernetes エンジンAzure Kubernetes サービス
PaaSGoogle App EngineAzure アプリサービス
自動インスタンススケーリングCompute Engine オートスケーラーAzure 自動スケール、Azure 仮想マシン スケール セット
サーバーレス関数Google Cloud FunctionsAzure 関数

安全

Google Cloud と Microsoft Azure は厳重にセキュリティ保護されています。Microsoft は、世界 50 地域でプライバシー規制への準拠を実証しています。Google Cloud のセキュリティは、ISO 標準、GDPR、CCPA、HIPAA など、多くの規制を世界中で遵守しており、Azure もこれらをすべてカバーしています。

Microsoft と Google は、独立したセキュリティ研究者コミュニティと自社のトップレベルのセキュリティ チームの両方から集めたバグ発見の報奨金をセキュリティ研究者に提供しています。

ネットワーキング

Google CloudとMicrosoft Azureは包括的なネットワーク機能を提供しており、どちらを選ぶかは、お客様の具体的な要件、既存のインフラストラクチャ、そして好みによって異なります。ここでは、2つの製品のネットワーク機能を比較します。

特徴Googleクラウドマイクロソフト アジュール
仮想ネットワーク仮想プライベートクラウドAzure 仮想ネットワーク
負荷分散クラウド負荷分散Azure ロードバランサー
コンテンツ配信ネットワーククラウドCDNAzure CDN
ネットワーク接続クラウド相互接続Azure エクスプレスルート
監視と管理ネットワークインテリジェンスセンターAzure ネットワーク ウォッチャー
プレミアムネットワーキングネットワーク サービス ティア、標準ティアインターネット出口(パブリック ISP ネットワーク経由でルーティング)
ファイアウォールクラウドファイアウォールAzureファイアウォール
ドメインとDNSクラウドDNSAzure DNS

Google Cloudの長所と短所

Google Cloud のメリット

  • Google Cloud は、Identity and Access Management、Key Management Service、Security Command Center などのさまざまなセキュリティ対策を提供しており、これらが連携してデータを強化します。
  • 他の Google サービスとの優れた統合。
  • 需要に応じてリソースを簡単に拡大または縮小できるスケーラブルなインフラストラクチャをユーザーに提供します。
  • Google Cloud は、ビッグデータ分析と機械学習のための強力なツールとサービスを提供します。

Google Cloudの欠点

  • Azure よりもグローバル データ センターの数が少ない。
  • BigQuery、Spanner、Datastore などの Google Cloud プロダクトではカスタマイズが制限されています。
  • 一部のユーザーから、GCP の価格体系は複雑であると報告がありました。

Microsoft Azureの長所と短所

Microsoft Azureのメリット

  • Azure は複数のユーザーによる迅速なコラボレーションを実現します。
  • 他の Microsoft サービスとの優れた統合。
  • ハイブリッド クラウド機能。

Microsoft Azureの欠点

  • プラットフォームの専門知識が必要です。
  • 顧客サポートを改善できます。
  • 地域によってパフォーマンスは異なります。

あなたの組織では Microsoft Azure と Google Cloud のどちらを使用すべきでしょうか?

Google Cloud は、サービスレベルに応じて、ダウンタイムを削減または排除し、データを継続的に複製するサーバーレス移行を提供しています。組織は、VM ベースのセルフホスト型データベースを Google Cloud に移行することで、インフラストラクチャの管理から解放され、Google のサポート、パフォーマンス、および障害復旧機能を活用できます。各プロジェクトには、最大 2,000 個の接続プロファイルと 1,000 個の移行ジョブを含めることができます。

Microsoft Azure Migrateも同様に合理化された機能を備えており、データベース、アプリケーション、メインフレーム、またはVMの移行プロセス全体を単一のダッシュボードで管理できます。この単一のインターフェースは、移行プロセス全体を一元的に表示し、移行の効率的な計画、実行、監視を容易にします。

その他の比較は、必要なメモリやストレージディスクの量、物理的な場所、支払い方法など、組織の詳細なニーズに基づいて行われる場合があります。詳細については、IBM CloudまたはAWS Cloudとサービスを比較し、データ移行の概要をご覧ください。

方法論

両クラウドプラットフォームをレビューするにあたり、Google Cloud PlatformとMicrosoft Azureの公式ウェブサイトとドキュメントから主要な情報を収集しました。また、顧客による評判の高いランキングや、信頼できる情報源からの専門家によるレビューも参考にしました。さらに、各ツールのコンピューティング能力、ストレージサービス、使いやすさ、カスタマーサポートについても比較検討しました。

Tagged: